魚を食べよう!ぶりのつけ焼き☆

ぷくぷくママさん @cook_40094929
鰤(ぶり)や鯖(さば)など 油がのった魚に向いています
魚が増えても減っても割合は2:1:1。
このレシピの生い立ち
なかなか、魚料理のレパートリーが増えない娘へのエールのレシピ。
魚を食べよう!ぶりのつけ焼き☆
鰤(ぶり)や鯖(さば)など 油がのった魚に向いています
魚が増えても減っても割合は2:1:1。
このレシピの生い立ち
なかなか、魚料理のレパートリーが増えない娘へのエールのレシピ。
作り方
- 1
☆印の材料を全部混ぜてぶりを漬けます。写真は2倍量です。
- 2
冷蔵庫で1時間以上つけます。途中、上下返しておきます。時間があれば長めにつけた方が良いです。
- 3
水を入れた魚グリルで表4分焼き、
裏返して3分〜4分焼いて出来上がり。 - 4
大根おろしを添えて。
コツ・ポイント
漬ける時間で好みの味にして。
似たレシピ
-
魚・ぶりのにんにく醤油焼きフライパン 魚・ぶりのにんにく醤油焼きフライパン
魚・ブリのにんにく・しょうゆ焼き♪焼き魚のアレンジ♪魚に下味をつけて、焼くだけ♪ぶりの手軽で、簡単なレシピ♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
ブリ・サバのみそ煮 白味噌生姜柚子味 ブリ・サバのみそ煮 白味噌生姜柚子味
照焼きよりオススメ❣魚の煮つけ脂ののったブリ・サバを使って簡単で本当においしいぃ♡臭みもなくご飯が進みます(^^♪ ★じゅりあ☆ -
魚・ぶりのごまみそ焼き♪フライパンで 魚・ぶりのごまみそ焼き♪フライパンで
つくれぽ3件ありがとう!魚・ぶりのごまみそ焼き♪ブリをゴマ+味噌+醤油+酒+みりんのタレに漬けてフライパンで焼く魚料理♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20164504