基本のパクチーオイル

農Pro
農Pro @cook_40054943

パクチーの香りと風味をいろいろなお料理に! パンにパスタにお魚のソテーそしてご飯に乗せてと何にでも使えるパクチーオイル!
このレシピの生い立ち
大好きなパクチーをいつでも簡単に、そして無駄なく使えるように、という願いを込めて作ったパクチーオイルです。

基本のパクチーオイル

パクチーの香りと風味をいろいろなお料理に! パンにパスタにお魚のソテーそしてご飯に乗せてと何にでも使えるパクチーオイル!
このレシピの生い立ち
大好きなパクチーをいつでも簡単に、そして無駄なく使えるように、という願いを込めて作ったパクチーオイルです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

150mlの瓶
  1. パクチー 10g
  2. ☆エクストラバージンオリーブオイル 大さじ6
  3. ☆にんにく(みじん切り) 1片
  4. ☆自然塩 少々

作り方

  1. 1

    根を切り離したパクチーを粗みじん切りにする。そして瓶に入れる。

  2. 2

    ☆の材料を混ぜて瓶に注ぎ入れる。液が足りない時はオリーブオイルを足す。

  3. 3

    冷蔵庫に入れて半日漬けたらできあがりです。

コツ・ポイント

オイルを半分位入れたところで蓋をして振ってから残りのオイルを入れるとうまく混ざります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
農Pro
農Pro @cook_40054943
に公開
野菜ソムリエプロ 宮崎隆至 日本の伝統野菜や西洋野菜のレシピを数多くアップしています。全国の道の駅や農産物直売所などで珍しい野菜を買ってきたら、ここで一番おいしい食べ方を見つけてください。https://www.youtube.com/c/農Pro
もっと読む

似たレシピ