【常備菜】野菜の南蛮漬け

by心愛 @cook_40085104
【クックパッドニュース掲載】
”色々なメインに合う作り置き副菜”をモットーに考えました。お肉・魚介ナシの南蛮漬けです。
このレシピの生い立ち
作り置き出来る甘酸っぱい副菜を…と思い考えました。南蛮漬けのお肉ナシです。
・2016年10月30日のクックパッドニュースに掲載戴きました。
【常備菜】野菜の南蛮漬け
【クックパッドニュース掲載】
”色々なメインに合う作り置き副菜”をモットーに考えました。お肉・魚介ナシの南蛮漬けです。
このレシピの生い立ち
作り置き出来る甘酸っぱい副菜を…と思い考えました。南蛮漬けのお肉ナシです。
・2016年10月30日のクックパッドニュースに掲載戴きました。
作り方
- 1
野菜を千切りにする。
今回はピーマン4個・人参1/2本=約200g。
- 2
沸騰したお湯に野菜を入れる。
- 3
再沸騰したらザルにあけて水気を切る。
- 4
耐熱容器に南蛮酢の材料(酢・醤油・砂糖・だし)を入れて500wのレンジで20秒加熱する。
- 5
保存容器に南蛮酢・野菜を入れて混ぜる。
- 6
冷蔵庫で2時間以上馴染ませる。
コツ・ポイント
・保存期間の目安*冷蔵庫で4日
・2020年5月20日、砂糖の溶け残り防止&軽く酸味を飛ばす為に行程4を追加しました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20165291