作り方
- 1
生鮭全体に薄力粉をまぶす。ほうれん草は5cmの長さに切り、エリンギは長いものは半分に切り、縦4~6等分にさく。
- 2
フライパンに油大さじ1/2を熱し、エリンギ、ほうれん草を炒め、皿に盛る。
- 3
②のフライパンに油大さじ1を熱し、生鮭を皮目から、しっかりと香ばしい焼き色がつくまで焼く。
- 4
③の油をキッチンペーパー等でしっかりと取り、Aを加えて全体に絡め、フライパンに少したれが残るくらいまで煮つめる。
- 5
残ったたれは、野菜に回しかける。
コツ・ポイント
生鮭は皮目から、しっかりと色良く焼くことがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
コロコロじゃがいもの香ばしテリ焼き コロコロじゃがいもの香ばしテリ焼き
春先に出回るコロコロの小さい新じゃがをひと工夫して味がしっかり染みた、もっちりねっとりの甘辛味に仕上げます。 しぼりたて生しょうゆ -
-
鮭とほうれん草のはちみつレモンソテー 鮭とほうれん草のはちみつレモンソテー
【作り置き】鮭はカリカリで香ばしく、ほんのり甘くレモンの風味でさっぱりと。冷めても食べやすいのでお弁当にもオススメです。 鈴木美鈴 -
-
-
小松菜とさつま揚げのごましょうゆ炒め♪ 小松菜とさつま揚げのごましょうゆ炒め♪
小松菜とさつま揚げを一緒に炒め、ねりごまと生しょうゆで味付けしました。簡単でおいしい、ごはんの進む1品です。お弁当にも☆ jjcream
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20165310