見た目キレイな目玉焼き

目玉焼きは黄身のオレンジ色と白身の白色のコントラストがクッキリしてると、それだけで美味しそう♪そんな見た目に作れます!
このレシピの生い立ち
黄身の部分に少しだけある白身が加熱されないよう蓋をしないで焼いたのが最初。他のことを同時進行で目玉焼きを作るのに焦げないよう弱火で焼いたら、好みのトロリ半熟の黄身に焼き上がり♪これならほったらかしにできるので、以後この焼き方に♪
見た目キレイな目玉焼き
目玉焼きは黄身のオレンジ色と白身の白色のコントラストがクッキリしてると、それだけで美味しそう♪そんな見た目に作れます!
このレシピの生い立ち
黄身の部分に少しだけある白身が加熱されないよう蓋をしないで焼いたのが最初。他のことを同時進行で目玉焼きを作るのに焦げないよう弱火で焼いたら、好みのトロリ半熟の黄身に焼き上がり♪これならほったらかしにできるので、以後この焼き方に♪
作り方
- 1
フライパンを火にかけて、熱々にしておきます
- 2
テフロン加工のフライパンなら油は不要ですが、心配な方はペーパーでうっすらと油を塗って下さいね
- 3
火を弱火にして、卵を割り落とします
- 4
そのまま弱火でじっくりと焼きます
決して蓋をしないで下さい!
それが、黄身が白っぽくならないコツです - 5
じっくり焼いて、白身が固まったら完成です
暗くてフライパンとコンロが一体化して判りにくいですね^_^;
- 6
この日は新鮮な卵で、白身の盛り上がりがしっかりあったので、焼くのに少し時間がかかりました
- 7
でも、黄身の下の部分が少し固くなってるだけで、トロリ半熟な黄身に焼き上がりました♪
- 8
焼くのに時間がかかるので、調理の一番最初にフライパンを火にかけて、焼いてる間に他の調理をすれば効率的に調理できますよ♪
- 9
ハンバーグやロコモコ丼などのトッピングにどうぞ♪
コツ・ポイント
火は弱火!
フライパンの蓋をしない!
この2つを守れば、ちゃんとキレイに焼き上がりますo(^o^)o
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
黄身のきれいな目玉焼き 黄身のきれいな目玉焼き
黄身が鮮やかな黄色で白身が白くてきれいなホテルの目玉焼きです。家庭の目玉焼きは黄身が白くなってしまいます。高級ホテルでは目玉焼きはフライパンをオーブンに入れて作ります。家庭の道具で同じものを作ってみました。きれいな目玉焼きは子どもが喜びます あかぬま -
-
-
-
やってみて!ふっくらおいしい☆目玉焼き☆ やってみて!ふっくらおいしい☆目玉焼き☆
白身の部分はふっくら美味しくて、黄身はプルプル半熟!ちょっぴり手間をかけるだけで見た目もキレイなおいしい目玉焼きに。 おうちのレシピ -
その他のレシピ