ペンネアラビアータ

グラストラッカー
グラストラッカー @cook_40097829

ピリッと辛いペンネです。
このレシピの生い立ち
今は、冬です。風邪に対抗するためにニンニクと唐辛子のパンチで体を芯から温めようと作ってみました。(

ペンネアラビアータ

ピリッと辛いペンネです。
このレシピの生い立ち
今は、冬です。風邪に対抗するためにニンニクと唐辛子のパンチで体を芯から温めようと作ってみました。(

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ペンネ 250g
  2. カットトマト缶 1缶
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個分
  4. にんにく(みじん切り) 2かけ分
  5. 鷹の爪(極細の輪切り) 2個分
  6. 塩コショウ 適宜
  7. オリーブオイル 大匙2
  8. パルメザンチーズ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイルを入れて、熱し、玉ねぎとニンニクを香りが立つまで炒める。

  2. 2

    鷹の爪を加え、低ため唐辛子の香りが立ったら、トマトを加えて炒め、塩コショウで味を調える。

  3. 3

    鍋にたっぷりの湯を沸かして、分量外のオリーブオイルと塩を入れ、ペンネを指定された時間より1分程度短くゆでる。

  4. 4

    2のソースによく湯を切ったペンネを入れて、温めながら均一になるまで混ぜ、皿に盛ってチーズをかけて出来上がり!

コツ・ポイント

辛さはお好みにより調節してください。僕はこのさらに激辛唐辛子のブートジョロキアの粉末を小さじ半分追加しました・・・。
また、トマトは売れ残りのよく熟したものを湯むきして種を取り除いてさいの目に切ったものでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
グラストラッカー
に公開
グラストラッカーは、僕のバイクの名前です。料理が好きで数年前に食品衛生責任者を受講しました。海外に住んでいた経験からいろんな国のレシピを自分でアレンジしています。とにかく試行錯誤の連続です。
もっと読む

似たレシピ