☆パリパリがたまらない!!秘伝の田作り☆

毎年作っている田作りです!!
パリパリになる秘伝の作り方です。甘いので食べやすく、酒のつまみにもなりますよ(^-^)
このレシピの生い立ち
結婚してから,毎年作っている田作りです。
おじいちゃんが大好きで毎年気合を入れて作っています。
揚げる時間が短いとパリパリにはならないので、洗い物などしながらじっくり揚げています!
☆パリパリがたまらない!!秘伝の田作り☆
毎年作っている田作りです!!
パリパリになる秘伝の作り方です。甘いので食べやすく、酒のつまみにもなりますよ(^-^)
このレシピの生い立ち
結婚してから,毎年作っている田作りです。
おじいちゃんが大好きで毎年気合を入れて作っています。
揚げる時間が短いとパリパリにはならないので、洗い物などしながらじっくり揚げています!
作り方
- 1
油を160度にして、ごまめ1/3を表面が少し茶色くなるまでじっくり揚げます。
- 2
揚がったら、キッチンペーパーをしいた大きめの皿に広げておきます。
残りも2回に分けて揚げます。 - 3
フライパンにタレを入れ,沸騰した中に❷を入れて,絡ませたら出来上がり!!
お好みで七味をかけます。(甘辛タレに合います) - 4
※弱火でじっくりと揚げます。茶色くなるまで少し時間がかかりますが、我慢!!きっと、パリパリになりますよ(^。^)
- 5
※それでもいつあげればいいかわからない時、1匹取り出して少し冷めてから食べてみます。パリッとしたら、大丈夫です(^-^)
- 6
※その間揚げたままにしていても、弱火なので焦げてしまうことはないですよ!
- 7
※水飴をそれだけのために買うのはもったいないので,ない時は砂糖を大さじ1入れても大丈夫です。
コツ・ポイント
160度なので、揚がってるのかな?って感じなんですが、少しずつ茶色くなります。何回しても、揚げるタイミングがわからない時は、ひとつ取り出して冷めてから食べてみると、よくわかります。
失敗するのは嫌ですからね(^。^)
似たレシピ
その他のレシピ