りんごジャム

nin
nin @cook_40021567

りんごを使ったケーキを作るのに、材料のひとつとしてりんごジャムを。りんごの酸味が活きてます。
このレシピの生い立ち
元々はクラッカーサンドを作っていたら、クラッカーが水分を吸ってふやふやになってしまったので、「ならば水分を止めるものを塗ろう」ということでりんごジャムを。

りんごジャム

りんごを使ったケーキを作るのに、材料のひとつとしてりんごジャムを。りんごの酸味が活きてます。
このレシピの生い立ち
元々はクラッカーサンドを作っていたら、クラッカーが水分を吸ってふやふやになってしまったので、「ならば水分を止めるものを塗ろう」ということでりんごジャムを。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約300g
  1. りんご 2個(果肉部は約400g)
  2. グラニュー糖 120g(りんご果肉重量の約30%)
  3. レモン果汁 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    りんごは皮を剥いてみじん切りにする。(フードプロセッサー可)

  2. 2

    ホーロー鍋にりんごを入れ、グラニュー糖とレモン果汁を加えて全体に混ぜ合わせ、1時間おく。

  3. 3

    火を点けて煮立ったらクツクツなる程度に弱火~中火にして、時々かき混ぜながら煮詰める。

  4. 4

    適度に潰しながら全体にとろみがつくまで30~45分ほど煮詰める。わたしの目安は水分がなくなる程度。

コツ・ポイント

煮詰まってくると焦げやすくなるので注意。 冷えると固くなるので、好みの固さより手前で煮詰めるのを止めてください。りんごはペクチンが多く固まりやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nin
nin @cook_40021567
に公開
福岡出身、愛知在住。甘い物が動力源。・・・あっ、オスです。つくれぽ送っていただく皆様、わたしのレシピを参考にしていただいている皆様、ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ