サツマイモとキノコ♡ポテト生地キッシュ

ゆりーずきっちん
ゆりーずきっちん @cook_40111216

自慢のポテト生地キッシュ☆寒い季節に食べたくなる、薩摩芋ゴロゴロ☆キノコとハムの旨味をハーブで引き出しふわ卵で☆栄養満点

このレシピの生い立ち
サツマイモのシルクスイートを買ったので、滑らかな甘さをソルティメニューで楽しみたくて☆いつもの自慢のポテト生地キッシュに、季節の食材を入れて、ハーブで楽しむスタイルが、ウチの人気メニューに定着♪

色合わせで加えたレッドオニオン、食感も◎

サツマイモとキノコ♡ポテト生地キッシュ

自慢のポテト生地キッシュ☆寒い季節に食べたくなる、薩摩芋ゴロゴロ☆キノコとハムの旨味をハーブで引き出しふわ卵で☆栄養満点

このレシピの生い立ち
サツマイモのシルクスイートを買ったので、滑らかな甘さをソルティメニューで楽しみたくて☆いつもの自慢のポテト生地キッシュに、季節の食材を入れて、ハーブで楽しむスタイルが、ウチの人気メニューに定着♪

色合わせで加えたレッドオニオン、食感も◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径20cm型1台
  1. タルト台
  2. ポテト生地タルト(下記参照) 1台
  3. 卵液
  4. 2こ
  5. 牛乳(生クリームok) 200cc
  6. 酢+マヨネーズ 各小1/2
  7. フィリング
  8. サツマイモ(今回はシルクスイート) 1こ
  9. 紫玉ねぎ(レッドオニオン、スライス) 1/2こ
  10. ブラウンマッシュルーム(厚さ7-8mmカット) 大3こ
  11. ハム(適宜カット) 2-3枚
  12. 雪下人参(乱切り) 1/2
  13. ローズマリー・その他ハーブスパイス・ブラックペッパー・ハーブソルト 適量

作り方

  1. 1

    カット例♪
    お芋はレンジ根菜機能で数分温め、皮ごと一口サイズにカット、マッシュルームは大きめカット。

  2. 2

    フライパンに中火でオリーブオイルとガーリックを少し炒め、①の具材を入れる。

  3. 3

    ID: 18833082 ①②
    に倣い、ポテト生地を焼き粗熱を取る。

  4. 4

    <卵液を作る>ハープは多めに入れるのがオススメ。

  5. 5

    ポテトタルトの底にフィリングを置いて、卵液を流し込む。更にハーブやペッパーをふり、チーズを散らす。

  6. 6

    180℃の予熱オーブンで30-40分焼く。焼き色がつき、中央に竹串を指して何もついて来なければOK!

コツ・ポイント

特にナシ☆
マッシュルームは大きめにカットするのが、焼き縮みを防げエキスも楽しめるのでオススメ☆
芋は形が崩れるので、レンジで温め過ぎない。カットしやすい硬さを保つと良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆりーずきっちん
に公開
こんにちは☆都内OLのYURIEです( ´ ▽ ` )ノレシピのファイルが溢れてきたので登録しました♡Instagram:YURIESKITCHEN 更新中です ♪好きな食べ物:チョコ・ヨーグルト・レモン・トマト・ジンジャーパーティや身近な人達に受けの良かった、美味しいモノ中心に、皆さんに参考にして頂けるレシピを沢山公開します♪海外旅行が大好き!海外フードも、私目線ですがご紹介します:)
もっと読む

似たレシピ