レンジで時短! 美味しい肉じゃが

331ミミイ
331ミミイ @331_mimii_

火の通りにくい野菜を、
レンジでチンするので、煮込み時間を減らしても、
美味しく出来ます!
家庭の味です。
このレシピの生い立ち
じゃがいもが沢山あったので、
肉じゃがにしました(^-^;
玉ねぎだと思っていたら、全部じゃがいもだったので…

レンジで時短! 美味しい肉じゃが

火の通りにくい野菜を、
レンジでチンするので、煮込み時間を減らしても、
美味しく出来ます!
家庭の味です。
このレシピの生い立ち
じゃがいもが沢山あったので、
肉じゃがにしました(^-^;
玉ねぎだと思っていたら、全部じゃがいもだったので…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 薄切り肉(牛でも豚でも) 200g
  2. じゃがいも 中3個
  3. 人参 1本
  4. 玉ねぎ 中3個
  5. れば白滝など(今回はえのき入れました) ある分
  6. 醤油 50mlくら
  7. 50mlくらい
  8. みりん 50mlくらい
  9. 砂糖 中スプーン2杯くらい
  10. だしの素(今回は出しとりましたが) 3袋

作り方

  1. 1

    玉ねぎを、幅1cmくらいに切る。

  2. 2

    鍋にだしの素と、たっぷりの水を入れて、沸騰させる。

  3. 3

    今回は、煮干し、昆布を半日ほど鍋の水に浸けてから、
    鰹節を加えて、出しをとりました。

    沸騰してから、弱火でコトコトと。

  4. 4

    沸騰したら、玉ねぎを入れる。
    白滝などあれば、入れる。

  5. 5

    人参は、乱切りにして、
    少し水を入れて、600wで、5分チンする。

  6. 6

    じゃがいもは、大きめにきり、少し水を入れて、600wで、7分チンする。

  7. 7

    鍋に、人参、じゃがいも、肉をいれる。

  8. 8

    醤油、酒、みりん、砂糖を入れる。
    計らなくても、鍋に軽く一回しで、大体OKです。
    砂糖は、気持ち多めが、我が家流。

  9. 9

    15分程煮て、完成です。

コツ・ポイント

レンジでチンするので、人参が硬いなんてことはないです(^-^)

じゃがいもの煮崩れが気になる場合は、あとから入れて下さい。

火を止めてから、鍋にしばらく置いておくと、味が染みて、美味しくなります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
331ミミイ
331ミミイ @331_mimii_
に公開
キッチンを見て頂きありがとうございます❀*゚レポを書いて下さっている皆様、つくレポのお返事遅くて、大変申し訳ありません!(;>_<;)ミスでコメント無しで掲載してしまった方、同じコメントでのお返事、大変申し訳ないです!でも、コメントはしっかり読ませて頂いてます!励みになります。ありがとうございます❁
もっと読む

似たレシピ