魚のバジル焼き

埼玉県学校給食会
埼玉県学校給食会 @cook_40109308

~「冷凍バジルペースト」を使って~

バジルペーストは工夫次第でどんな料理にも手軽に本格的な味に仕上げることができます。
このレシピの生い立ち
蓮田市立蓮田南中学校
給食会報161号(平成25年9月)から

魚のバジル焼き

~「冷凍バジルペースト」を使って~

バジルペーストは工夫次第でどんな料理にも手軽に本格的な味に仕上げることができます。
このレシピの生い立ち
蓮田市立蓮田南中学校
給食会報161号(平成25年9月)から

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サラダ油 1.3g
  2. さごし(冷凍) 50g
  3. バジルペースト 2.5g
  4. 0.38g
  5. こしょう 0.01g

作り方

  1. 1

    魚は、塩、こしょうをして、冷凍バジルペーストをからませて、30分以上下味をつける。

  2. 2

    天板にホイルを敷き、から焼きをする。

  3. 3

    サラダ油をうすく塗り、重ならないように並べ、200度で20~25分焼く。

コツ・ポイント

子どもたちに敬遠されがちな魚にオリーブオイルの効いたバジルペーストを使うことにより、肉質も柔らかくなり、臭みも消え、つやも出て、しっとりと焼き上がり、本格的な味が楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
埼玉県学校給食会
に公開
安全でおいしい食材を学校給食に提供するため、独自ブランド商品の開発や食品検査体制を充実させて、みなさまの御期待に応えることを理念としています。
もっと読む

似たレシピ