鶏手羽元の醤油煮

お昼寝めいちゃん
お昼寝めいちゃん @cook_40133810

ちょっと濃い味にして、お酒の摘まみにしてます。
このレシピの生い立ち
手羽元があったので煮ました。

鶏手羽元の醤油煮

ちょっと濃い味にして、お酒の摘まみにしてます。
このレシピの生い立ち
手羽元があったので煮ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽元 8本
  2. ☆醤油 適量
  3. ☆味醂 適量
  4. ☆酒 適量
  5. ☆酢 適量
  6. 砂糖 大さじ3(山盛り)
  7. 適当
  8. 生姜 適当

作り方

  1. 1

    手羽元を水洗い(血を洗い取る)。したら水を張った鍋に入れて火に掛ける。

  2. 2

    沸騰したら水を入れながら湯溢しする。
    再度水を入れ、葱の葉の部分と生姜を入れ、火に掛ける。

  3. 3

    ボコボコとしてきたら弱火にする(蓋を少しずらして籠らないように)。

  4. 4

    再度湯溢しし、手羽元のヒタヒタ迄水を張り、砂糖を入れて火に掛ける。
    一度沸いたら弱火にして10分したら冷ます。

  5. 5

    鍋に☆を入れて、落し蓋をして火に掛ける。沸々したら弱火で10分煮たら火を止める。

  6. 6

    食べる前に温めて完成。

コツ・ポイント

特別なことは無いです。
先に砂糖で煮て、味を入りやすくしてます。
好みでからしを添えてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お昼寝めいちゃん
に公開
最初は参考にして作っていたんですが、自分でも発表してみたくなって始めました。
もっと読む

似たレシピ