簡単にできる豚バラ肉の味噌煮

グラストラッカー
グラストラッカー @cook_40097829

豚バラ肉の塊を砂糖を加えた赤みそで煮込んだ一品です。おつまみにもおかずにも☆
このレシピの生い立ち
自分一人で食費1日ONE COIN(500円)プロジェクトをやっています。f(^^)
行きつけのスーパーで日曜に肉の安売りをするので、その時に肉を買って作っています。(^^)

簡単にできる豚バラ肉の味噌煮

豚バラ肉の塊を砂糖を加えた赤みそで煮込んだ一品です。おつまみにもおかずにも☆
このレシピの生い立ち
自分一人で食費1日ONE COIN(500円)プロジェクトをやっています。f(^^)
行きつけのスーパーで日曜に肉の安売りをするので、その時に肉を買って作っています。(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラかたまり肉 350g
  2. 赤みそ  大匙3
  3. 砂糖 大匙2
  4. しょうがの千切り ひとかけ分
  5. 酒みりん 大匙2
  6. カップ2

作り方

  1. 1

    鍋に分量外の湯を沸かし、肉を丸ごと3分ゆでて湯を捨てる。(余計な油とアクを減らすため)

  2. 2

    肉を1.5~2cmくらいの幅に切る。

  3. 3

    鍋に分量の水を入れて沸騰させ、豚肉以外の材料を入れて、みそをよく溶かしたら豚肉を入れる。

  4. 4

    圧力なべの場合は、高圧で中火5分、弱火で20分、普通の鍋の場合は、中火で10文、弱火で1時間ほど煮る。

  5. 5

    煮あがったら、冷めるまでそのまま放置して、食べる直前に温める。

  6. 6

    器に盛って出来上がり!

コツ・ポイント

甘みや味噌加減はお好みで調節してください。サトイモやゴボウなどの混載を加えてもおいしくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
グラストラッカー
に公開
グラストラッカーは、僕のバイクの名前です。料理が好きで数年前に食品衛生責任者を受講しました。海外に住んでいた経験からいろんな国のレシピを自分でアレンジしています。とにかく試行錯誤の連続です。
もっと読む

似たレシピ