炊飯器でラクラク!もつ煮込み

ray.
ray. @cook_40210058

冬にぴったり!手軽にポカポカもつ煮込み!
このレシピの生い立ち
鍋で作ると時間がかかるし圧力鍋を持っていないので、炊飯器で作ってみよう!と思い作りました。

炊飯器でラクラク!もつ煮込み

冬にぴったり!手軽にポカポカもつ煮込み!
このレシピの生い立ち
鍋で作ると時間がかかるし圧力鍋を持っていないので、炊飯器で作ってみよう!と思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚もつ 250g
  2. 大根 1/8本
  3. にんじん 1/2本
  4. こんにゃく 1/2枚
  5. ねぎ(白い部分) 10cm程度
  6. ねぎ(青い部分) 1本分
  7. 生姜チューブ 5cm程度
  8. ★水 300cc
  9. ★味噌 大さじ2
  10. ★料理酒 100cc
  11. ★砂糖 大さじ1
  12. ★醤油 小さじ2
  13. ★顆粒だし 小さじ1
  14. ★生姜チューブ 3cm程度

作り方

  1. 1

    大根→いちょう切り
    にんじん→半月切り
    こんにゃく→薄切り

    ねぎは
    白い部分→細かい輪切り
    青い部分→ざっくり適当に

  2. 2

    〈もつの下茹で〉
    ねぎの青い部分、生姜チューブ、水を鍋に入れ煮立ったらもつを投入。
    なるべく沸騰させたまま20分。

  3. 3

    ⑴で切った大根、にんじん、こんにゃく、もつをすべて炊飯釜に入れ、あらかじめ混ぜておいた★を入れて軽く混ぜる。

  4. 4

    (下茹でに使った青いねぎは捨てちゃってください)

  5. 5

    炊飯スタート!
    炊けたら出来上がり!
    ねぎの白い部分をお好きなだけ乗せてください。

コツ・ポイント

味噌の種類によって量を調整してください。基本は大さじ2で大丈夫かと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ray.
ray. @cook_40210058
に公開
年子育児に奮闘中( ` ω ´ )『時短』『ずぼら』『手抜き』だけど『美味しい』ご飯作りを模索中の、新米主婦です!
もっと読む

似たレシピ