炊飯器でラクラク!もつ煮込み

ray. @cook_40210058
冬にぴったり!手軽にポカポカもつ煮込み!
このレシピの生い立ち
鍋で作ると時間がかかるし圧力鍋を持っていないので、炊飯器で作ってみよう!と思い作りました。
炊飯器でラクラク!もつ煮込み
冬にぴったり!手軽にポカポカもつ煮込み!
このレシピの生い立ち
鍋で作ると時間がかかるし圧力鍋を持っていないので、炊飯器で作ってみよう!と思い作りました。
作り方
- 1
大根→いちょう切り
にんじん→半月切り
こんにゃく→薄切りねぎは
白い部分→細かい輪切り
青い部分→ざっくり適当に - 2
〈もつの下茹で〉
ねぎの青い部分、生姜チューブ、水を鍋に入れ煮立ったらもつを投入。
なるべく沸騰させたまま20分。 - 3
⑴で切った大根、にんじん、こんにゃく、もつをすべて炊飯釜に入れ、あらかじめ混ぜておいた★を入れて軽く混ぜる。
- 4
(下茹でに使った青いねぎは捨てちゃってください)
- 5
炊飯スタート!
炊けたら出来上がり!
ねぎの白い部分をお好きなだけ乗せてください。
コツ・ポイント
味噌の種類によって量を調整してください。基本は大さじ2で大丈夫かと思います!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20168617