我が家のお気に入りおやつ☆ティラミス

reko☆mama
reko☆mama @cook_40276288

大変なのはホイップを混ぜるくらいで、あとは順番に混ぜて冷やすだけの簡単スイーツです☆ぜひ作ってみてください♪
このレシピの生い立ち
ティラミス好きのお友達の為に試行錯誤しておもてなし♪美味しいと喜んでくれました☆それからは我が家の人気おやつメニューになってます♪

我が家のお気に入りおやつ☆ティラミス

大変なのはホイップを混ぜるくらいで、あとは順番に混ぜて冷やすだけの簡単スイーツです☆ぜひ作ってみてください♪
このレシピの生い立ち
ティラミス好きのお友達の為に試行錯誤しておもてなし♪美味しいと喜んでくれました☆それからは我が家の人気おやつメニューになってます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

700ml容器(作りやすい分量)
  1. ●ビスケット 適量(3~4枚)
  2. インスタントコーヒー 小さじ2
  3. ●お湯 25cc
  4. マスカルポーネ 1箱(100g)
  5. 卵黄 1個
  6. 生クリーム 100cc
  7. 砂糖 大さじ2
  8. ココアパウダー 適量

作り方

  1. 1

    容器にビスケットを割り入れ、底にまんべんなく敷き詰める。
    ※今回は、このビスケットを使いました。

  2. 2

    インスタントコーヒーとお湯を混ぜ、濃いコーヒー液を作り①に回しかけ浸しておく。
    ※いつもこのコーヒーを使ってます。

  3. 3

    ボウルに卵黄とマスカルポーネを入れ、ゴムベラで練り混ぜます。(あとで④を加えるので大きめのボウルがオススメです♪)

  4. 4

    冷えた生クリームを別のボウルに入れ、砂糖を加え、しっかり角が立つくらいまで泡立てる。

  5. 5

    ③に④を2~3回に分けて、泡をつぶさないようにさっくり混ぜ合わせる。

  6. 6

    ②の容器に⑤をすべて入れ、平らにならして冷蔵庫で1~2時間冷やす。

  7. 7

    ⑥にココアパウダーをまんべんなく振りかけたらできあがり♪
    ※できれば一晩おくと更に味も馴染んで美味しいです♪

  8. 8

    *2020.1.26*
    人気検索でトップ10入りしました☆
    ありがとうございます♪

コツ・ポイント

なるべく家にある材料で作ってます☆最後のココアは、振りかけてすぐ食べると粉っぽくてむせやすいので、少し時間をおいて食べるとしっとり落ち着いてより美味しいです♪
容器は冷やすだけなので、お好きな容器で作ってください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
reko☆mama
reko☆mama @cook_40276288
に公開
主人と息子(中高大)3人のお腹を満たす我が家の定番ばかり載せています☆最近では息子たちも作ってくれます(^^ゞ我が家のレシピが誰かのお役に立てたら嬉しいです♪
もっと読む

似たレシピ