めんつゆde鶏もものレンチン!バジル炒め

*nob* @nob_05
ハーブのバジル、スパイスのホワイトペパーとめんつゆで減塩!!ジューシーな鶏もも肉とガーリックの香りも食欲をそそりペロリ♪
このレシピの生い立ち
今回のスパイス大使活動のテーマが「スパイスの香りでおいしく減塩」でGABANさんの「バジル」「ホワイトペパー」をモニターで使用★バジルはめんつゆなどの和風の調味料と相性抜群♪レンチン調理でお手軽簡単★ジューシーな鶏もも肉で減塩でもパクパク♪
めんつゆde鶏もものレンチン!バジル炒め
ハーブのバジル、スパイスのホワイトペパーとめんつゆで減塩!!ジューシーな鶏もも肉とガーリックの香りも食欲をそそりペロリ♪
このレシピの生い立ち
今回のスパイス大使活動のテーマが「スパイスの香りでおいしく減塩」でGABANさんの「バジル」「ホワイトペパー」をモニターで使用★バジルはめんつゆなどの和風の調味料と相性抜群♪レンチン調理でお手軽簡単★ジューシーな鶏もも肉で減塩でもパクパク♪
作り方
- 1
余分な脂やスジを取り除き、軽くペパータオルで表面の水気をふきとる。
- 2
鶏もも肉をキッチンバサミなどで適当な大きさに切り、電子レンジ対応の耐熱容器に入れ、ホワイトペパーを全体にふりかける。
- 3
めんつゆ、にんにく、バジルも入れてよく混ぜ合わせ10分ほど置いて鶏肉に調味料、香りを馴染ませて含ませる。
- 4
ラップをして600Wの電子レンジで約2~3分、鶏肉にしっかり火が通るまで加熱調理する。
- 5
加熱調理を終えたら鶏肉からでた余分な脂をきり、オリーブオイルをまわしかけ混ぜる。お皿に盛ってお好みで野菜を添える。
コツ・ポイント
ブログでの「めんつゆde鶏もものレンチン!バジル炒め」の作り方~!
→http://nobunobu2019.livedoor.blog/archives/4740320.html
※レシピのタイトルや作り方は、一部変更しています~♪
似たレシピ
-
鶏ももと蓮根のピリ辛レンチン!クミン炒め 鶏ももと蓮根のピリ辛レンチン!クミン炒め
スパイス、めんつゆを使って減塩☆クミンやにんにく、ピリ辛仕上げ、ジューシー鶏もも等で、減塩でも香りや刺激や旨み濃く美味♪ *nob* -
ブロッコリーと鶏胸肉のレンチンとろみ炒め ブロッコリーと鶏胸肉のレンチンとろみ炒め
にんにくやねぎの香味野菜にスパイスのブラックペパー、めんつゆで味付けすることで減塩★優しい味わいとほのかなとろみで美味♪ *nob* -
卵ともやしと海老の中華風レンチン炒め 卵ともやしと海老の中華風レンチン炒め
辣油のごま油の香りと唐辛子の辛味!卵のコクと海老の旨みも加わえ減塩風味でも美味しくいただける1品に★レンチン料理で簡単♪ *nob* -
-
カリフラワーとベーコンのレンチン!炒め カリフラワーとベーコンのレンチン!炒め
調理はキッチンバサミと耐熱容器のみでOK!!おろし生にんにくとペパー、塩で簡単手軽に味付け♪調理はレンチン!で即席簡単★ *nob* -
豚こま団子とブロッコリーのレンチン炒め 豚こま団子とブロッコリーのレンチン炒め
「ハウス香りソルト 4種のペパーミックス」を使って、レンチン!だけで作れちゃうスパイシーで濃厚ジューシーな1品です~☆ *nob* -
香ばしスパイシー筍と牛肉のクミン炒め 香ばしスパイシー筍と牛肉のクミン炒め
クミンはカレーにメインに使われるスパイス。炒めものなどに使ってもスパイシーに。今回、筍料理をクミンでスパイシー仕立てに。 *nob* -
レンチンなすと豚肉のピリ辛ナンプラー炒め レンチンなすと豚肉のピリ辛ナンプラー炒め
エスニック風の料理がキッチンバサミとレンチンで簡単時短調理で完成。GABANさんのコリアンダーを入れる事でスパイシーに。 *nob* -
エスニック風キャベツと豚肉のレンチン炒め エスニック風キャベツと豚肉のレンチン炒め
ハウスエスニックガーデン タイ風クッキングペースト トムヤムミックス だけで味付け★調理はレンチンのみ♪包丁まな板不要! *nob* -
-
彩りパプリカと豚肉のレンチンバジル炒め 彩りパプリカと豚肉のレンチンバジル炒め
パプリカはとても彩り鮮やかで、日々の食卓やお弁当に彩りを加えてくれます★調理もレンチン!でとてもお手軽にできる1品です♪ *nob*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20169200