サンマとゴボウのハンバーグ

yuki808 @cook_40146552
旬のサンマを使って、お魚嫌いの方やお子様でも食べやすいハンバーグにしました。ゴボウとコーンの食感も楽しめます!
このレシピの生い立ち
旬のサンマはシンプルに塩焼きが一番ですが、たまには違ったかたちでいただきたく、冷蔵庫の残り物で考えました。サンマのかわりにイワシでもok!
サンマとゴボウのハンバーグ
旬のサンマを使って、お魚嫌いの方やお子様でも食べやすいハンバーグにしました。ゴボウとコーンの食感も楽しめます!
このレシピの生い立ち
旬のサンマはシンプルに塩焼きが一番ですが、たまには違ったかたちでいただきたく、冷蔵庫の残り物で考えました。サンマのかわりにイワシでもok!
作り方
- 1
3枚におろしたサンマは皮を剥ぎ、粗みじん切りにする。ゴボウは小さめのささがきに、長ネギと生姜はみじん切りにする。
- 2
ボウルに1の材料とコーン、万能ねぎ、お味噌と片栗粉、牛乳に浸したパン粉、ごま油を入れよくこねる。
- 3
2を10等分して丸める。コーンが表面に見えていると仕上がりが綺麗です。
- 4
3をサラダ油をひいたフライパンで中火で焼く。片面にこんがり焼き色がついたら裏返して、弱火で4〜5分蓋をして焼く。
- 5
季節のお野菜と盛り付け、レモン(すだち)をのせる。
コツ・ポイント
サンマとお野菜がまとまりやすくなるために、片栗粉と牛乳に浸したパン粉をいれます。まとまりが悪い時はそれぞれの量を増やすなどして調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
元ステーキ職人直伝!さんまのハンバーグだ 元ステーキ職人直伝!さんまのハンバーグだ
秋と言えばさんま!サンマと言えばハンバーグです!生臭くないし、豆腐入りなので軽い食感です!騙されたと思って作ってみて! しるびー1978 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20169777