牛すね肉でカレー!

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

お肉柔らか、じゃがいも&にんじんゴロゴロ。煮込めば煮込むほどおいしくなること請け合いです♪
このレシピの生い立ち
値引きシールに反応して、買ってしまった牛すね肉の活かしどころは・・・やっぱりカレーとなりました。

牛すね肉でカレー!

お肉柔らか、じゃがいも&にんじんゴロゴロ。煮込めば煮込むほどおいしくなること請け合いです♪
このレシピの生い立ち
値引きシールに反応して、買ってしまった牛すね肉の活かしどころは・・・やっぱりカレーとなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛すね肉 400g
  2. ★しょうが 30g
  3. 長ねぎ(緑色の部分) 5~6本
  4. ★料理酒 100cc
  5. たまねぎ 3個
  6. じゃがいも 3個
  7. にんじん 2本
  8. カレールー(中辛) 1箱
  9. にんにくおろし 1片
  10. しょうが(絞り汁) 1片
  11. オリーブオイル 適宜
  12. (スープ1000cc含) 1400cc

作り方

  1. 1

    まずは、お肉の灰汁取りです。水の分量は多目にして、出てきた灰汁を丁寧に取り去ります。

  2. 2

    いったんお肉をザルにとって汚れなどを洗い落とし、ネギ、しょうが、料理酒、水を入れた鍋で再び煮て、柔らかくします。

  3. 3

    オリーブオイルをひいたら、たまねぎのみじん切りとの戦いの始まりです。

  4. 4

    およそ1時間後の成果です♪お肉を煮込みがてらですけどね。

  5. 5

    灰汁取りを始めてからおよそ1時間で、煮込み終了です。カレー用に適当な大きさにカットします。

  6. 6

    じゃがいも&にんじんは大きめにカットし、ついでに面取りしてみました。お肉といっしょに中火で炒めます。

  7. 7

    2でお肉を煮込んだ時のスープがちょうど1000ccあったので、水を400cc追加して、肉・野菜を煮込みます。

  8. 8

    火を止めてルーを投入した後、再び煮込みます。にんにくとしょうがを混ぜ込んだら出来上がり♪(画像は2日目のカレーです)

  9. 9

    炊きたてのご飯にかけて、牛すねカレーライスをいただきまーす!

コツ・ポイント

まずは、牛すね肉の下処理をきちんとやりましょう。それから、たまねぎが飴色になるまで、地道にフライパンと向き合うことです。そして、じゃがいもとにんじんを大きめにすることもお忘れなく!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ