おでんリメイク。フライパンで茶碗蒸し

koukitchen @cook_40218098
おでんの汁で、簡単茶碗蒸し。
このレシピの生い立ち
おでんの最後に残る汁がもったいなかったので。
だしも出てて余分な味付けはいりません。
ほうれん草等があると彩りがよくなります。
おでんリメイク。フライパンで茶碗蒸し
おでんの汁で、簡単茶碗蒸し。
このレシピの生い立ち
おでんの最後に残る汁がもったいなかったので。
だしも出てて余分な味付けはいりません。
ほうれん草等があると彩りがよくなります。
作り方
- 1
ボールに卵を割ってかき混ぜる。
- 2
おでんの汁を加える。
- 3
茶こしで液をこす。
- 4
茶碗に切って小さくしたおでんの具を入れる。
- 5
茶碗の8分目くらいまで液を入れる。
- 6
茶碗に銀紙で蓋をする。
- 7
フライパンに2cmくらい水をはって茶碗を並べる。
- 8
沸騰するまで強火で、沸騰したら弱火にして蓋をして待つ。
大体10分くらい。 - 9
竹串や箸でツンツンして、プルプルしていい感じになったら完成。
似たレシピ
-
-
-
味付け不要!おでんの余韻は茶碗蒸しで♡ 味付け不要!おでんの余韻は茶碗蒸しで♡
大好きな味の茶碗蒸しが出来ますよ♡いつしか茶碗蒸しが食べたいからおでん作りたくなるかも(*´罒`*)ニヒヒ♡ Rie♪♪♪ -
-
-
-
-
-
-
おでんの残りリメイク!子供喜ぶ簡単茶碗蒸 おでんの残りリメイク!子供喜ぶ簡単茶碗蒸
おでんを作ると必ず残るお汁。しっかり味が出ているお出汁にちょこっと具材を加えるだけで絶品茶碗蒸しが作れますよ 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20170208