作り方
- 1
鶏もも肉は小さめの一口大に切り、調味料Aを揉み込む。
- 2
えごまの葉は細切りにし、①に混ぜ合わせる。
- 3
②の全体に片栗粉をまぶす。
- 4
フライパンの底1cm高さくらいまでサラダ油を入れ、油が冷たいところに③を並べる。
- 5
中火にかけ、きつね色になれば裏返し、両面揚げ焼きにする。
- 6
*節油、節ガスの作り方にしましたが、もちろん180℃の油で揚げてもらってもOKです。
コツ・ポイント
*鶏肉にAを揉み込んでから、30分~1日置くと味がしみ込んでおいしいです。
*にんにくのすりおろしを小さじ1ほど加えると風味もUPします♪
*豆板醤はピリ辛が良い方は小さじ1、辛いのが好きな方は小さじ2が目安です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20170303