塩麹とレモン汁でカルパッチョ♪

お魚キッチン
お魚キッチン @cook_40055206

今回いとよりです♪
鯛・たこ・サーモン等何にでも合う万能カルパッチョソースです♡

このレシピの生い立ち
いとよりが安かったので♪
スーパーでカルパッチョソースを探していたら見つからず・・・・今年塩レモンがブーム!私は作っていませんが・・・・塩とレモンの組み合わせは美味しいのだろうと思い、家にある塩麹でソースを作ってみました。

塩麹とレモン汁でカルパッチョ♪

今回いとよりです♪
鯛・たこ・サーモン等何にでも合う万能カルパッチョソースです♡

このレシピの生い立ち
いとよりが安かったので♪
スーパーでカルパッチョソースを探していたら見つからず・・・・今年塩レモンがブーム!私は作っていませんが・・・・塩とレモンの組み合わせは美味しいのだろうと思い、家にある塩麹でソースを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. いとより 1尾
  2. カルパッチョソース
  3. サラダ油orオリーブオイル 大1 1/2
  4. レモン汁(ポッカレモン) 大1 1/2
  5. 塩麹(今回こしタイプ) 小1
  6. 粗引き黒胡椒 小1/6
  7. 野菜
  8. 玉ねぎ・大根・水菜パプリカ お好みの分量

作り方

  1. 1

    ※いとよりはスーパーで冊にしてもらいました。
    そぎ切りで刺身のように切る。(18切れ出来ました)

  2. 2

    ソースを作る。ドレッシング等の空き瓶に材料を入れふたをして振る。

  3. 3

    1・2は冷蔵庫で良く冷やす。

  4. 4

    玉ねぎは薄切りにし水にさらす。大根は千切り、水菜は3㎝位、パプリカは薄切り。

  5. 5

    皿に野菜・(トッピング用に水菜少しとパプリカを取っておく)いとより・水菜・パプリカ・食べる直前にソースを掛ける。

  6. 6

    ※頭と中骨はあら汁です♪
    レシピID:19748287
    の「回転寿司屋風あら汁♪」です。

コツ・ポイント

野菜はお好きな物をどうぞ!
オリーブオイルが苦手なのでサラダ油を使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お魚キッチン
お魚キッチン @cook_40055206
に公開
2012 / 11 / 08 にMYキッチンを開設!食後の片付けは嫌いだけど料理を作るのは好きです。クックパッドでレパートリーを増やせたら良いな~って思って始めたら、想像以上にハマってしまいした。レシピを探したり、つくれぽを送ったり、自分のレシピをのせたり毎日楽しんでいます。皆様からのつくれぽがとっても嬉しく励みになっています。マーガリンしらす飯ファンクラブ(くららかさん) 会員№6 
もっと読む

似たレシピ