豚の軟骨の醤油麹煮

garachan
garachan @cook_40282633

お酒にもおかずにも☆
このレシピの生い立ち
初めて豚軟骨をみつけて、使ってみたかったんです。

豚の軟骨の醤油麹煮

お酒にもおかずにも☆
このレシピの生い立ち
初めて豚軟骨をみつけて、使ってみたかったんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚軟骨 300グラム
  2. 人参 1本
  3. 長ネギ 1本
  4. ♡醤油麹 大さじ2
  5. ♡砂糖 大さじ1
  6. ♡酒 大さじ3
  7. ♡みりん 大さじ1
  8. ゆで汁 1カップ
  9. しょうが 1片
  10. わけぎ(なくても) 少々

作り方

  1. 1

    鍋に豚軟骨、長ネギの青い部分、しょうが、水(分量外)を入れて下ゆでする。茹でたら、煮汁を1カップをとり、ザルにあげる。

  2. 2

    人参、長ネギは、乱切りにする。♡は、すべてあわせておく。

  3. 3

    鍋に茹でた豚軟骨、2、ゆで汁を入れて火にかける。

  4. 4

    煮汁が少なくなったら水を加え、お肉の部分がやわらかくなるまで約1時間半くらいゆっくりと煮る。

  5. 5

    お皿にもって、わけぎをちらす。

コツ・ポイント

ゆっくりと煮ました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
garachan
garachan @cook_40282633
に公開

似たレシピ