マコモダケ炒飯チャーハン

cafe-cafe
cafe-cafe @cafe_cafe

マコモダケをお手軽なチャーハンに!
食材の食感を生かした簡単炒飯
このレシピの生い立ち
今年は裏庭の湿地でマコモダケがたくさん採れたので、何とかして皆で食べようとあれこれ試した結果、炒飯はかなりいけるということで。

マコモダケ炒飯チャーハン

マコモダケをお手軽なチャーハンに!
食材の食感を生かした簡単炒飯
このレシピの生い立ち
今年は裏庭の湿地でマコモダケがたくさん採れたので、何とかして皆で食べようとあれこれ試した結果、炒飯はかなりいけるということで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. マコモダケ 1本(150g位
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 2個
  4. ベーコン(ウインナ、ツナ、細切れ肉など) 100g位
  5. 中華だし(顆粒) 大さじ1位
  6. 塩・こしょう ひとつまみ~
  7. ごはん お茶碗2杯弱

作り方

  1. 1

    マコモダケは歯ごたえが残るよう大き目に切る。ここでは5mm~1㎝の角切りですがお好みで。

  2. 2

    玉ねぎはみじ切り、ベーコンは細切りにします。
    普通に炒飯作る要領で作ります

  3. 3

    フライパンに多めの油を温め、卵を炒めて取り出し、玉ねぎ、ベーコンを炒め、しんなりしたころにマコモダケを入れます

  4. 4

    調味料で味付けして、暖かいごはんを入れ、卵も戻して炒めあわせて出来上がりです

コツ・ポイント

普段作っている炒飯に具材としてマコモダケを加えるという感じで作って下さいませ♪
マコモダケは生でも食べられる食材なので、軽く火を通すくらいが美味しいと思います。
たぶん薄味なので適当に調味料増やしてくださいね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cafe-cafe
cafe-cafe @cafe_cafe
に公開
☆【プチおうちcafe】をいつか開店が夢の北摂人♪ 京都北部で畑しながら農家廃屋をDIY改築中、永久に完成しないかも↓☆あちこち日記にお邪魔はすれど、いつも読み逃げ常習犯(^^ヾ 平にご容赦下さいませm(__)m☆つくれぽ頂きっぱなしでお礼に伺えず申し訳ありませんm(__)m 頂戴した一つ一つ有難く掲載させて頂いております♪ いつも遅い上にコメント無しでゴメンナサ~イ
もっと読む

似たレシピ