卵1つでお手軽シュー生地
バターを使わずマーガリンで、簡単ステップでできます!
このレシピの生い立ち
大好きなシュークリームを簡単に手作りしたくて。
作り方
- 1
オーブンを190℃で余熱開始。卵は溶いておきます。
- 2
鍋にマーガリンと水を入れ、中火にかけて沸騰させます。
- 3
マーガリンが溶けたら、火にかけたまま薄力粉を入れて、ゴムベラなどで混ぜながら、生地がまとまるまで混ぜます。
- 4
生地がボテッとしてきたら、鍋を火から下ろします。生地をボールに移して、溶き卵を少しずつ混ぜて馴染ませます。
- 5
生地をジップロックなどの袋に移して、袋の角を少し切って絞り出せるようにします。
- 6
天板にクッキングシートを引き、直径5㎝程の大きさを目安に、2巻きくらいグルグルと丸く生地を絞り出していきます。
- 7
絞り出し終えたら、フォークの背などで少し形を整えて、190℃で10分、その後180℃で10分焼いて完成です。
- 8
シュー生地が冷めたら、カスタードクリームやホイップクリームを入れて食べてください。
コツ・ポイント
卵と生地は分離してしまうので、卵を少し入れてよく混ぜてを繰り返してください。
似たレシピ
-
-
-
-
絶対膨らむシュー生地☆クリームは超手抜き 絶対膨らむシュー生地☆クリームは超手抜き
シュー生地は思ってるより意外と簡単☆この作り方で失敗したことはありません(^^)クリームは…手抜きしちゃいました(笑)chiro☆emi
-
-
-
-
シュー生地(photoはカスタードシュークリームver.) シュー生地(photoはカスタードシュークリームver.)
シュー生地を作れば中身はなんでもOK!!マッシュしたポテトやマヨたまなど、好きなものを入れてオードブル風に利用できますよ。 polymeg -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20172390