作り方
- 1
具を火にかけて、10分程煮る
- 2
くるみを180℃オーブン7~8分焼く
- 3
- 4
全卵 てんさい糖をボールに入れ 湯煎にかけながら泡立てる
- 5
つのが立つくらいしっかり泡立てる
- 6
5に小麦粉 ココア アーモンドプードルを一緒にふるいにかけて、入れる
- 7
湯煎にかけて 温めておいた 豆乳に、6の生地を少し加えて 混ぜてから 豆乳を生地に加える
- 8
- 9
鉄板に生地をのばし、180℃オーブンで15プール焼く
- 10
★カスタードづくり
なるべく 底が丸い鍋を使い かけて、の材料をすべていれて 中火にかけて ホイッパーでまぜる - 11
10は、沸騰してから1分ほど まぜて、火を止め ボールに移し 氷を当てながら ひやいていく
- 12
冷めた 生地に 巻きやすいように 2本線をひく
- 13
カスタードを生地にのばす
- 14
煮た りんごとくるみをのせる。
- 15
まいていく
- 16
冷蔵庫に冷やして完成
- 17
コツ・ポイント
全卵は、常温のものをつかう
似たレシピ
-
サクサク大豆粉の塩ミルククッキー サクサク大豆粉の塩ミルククッキー
大豆粉の美味しいクッキーはバターが多いのが多く、いくら低糖質でもバター油多めは体と肌によくない…油分を減らしながらも試行錯誤し美味しいサックサックのクッキーを作りたかったので。小麦粉不使用、グルテンフリー、バター控えめだけど大豆粉の味もせず、ショートブレッドのようなサクサク濃厚ですよ。 ふわりごまさん -
-
♡ヘルシー! 豆乳deシュークリーム♪* ♡ヘルシー! 豆乳deシュークリーム♪*
豆乳でカロリーダウン!乳製品がダメな人にも美味しく召し上がっていただけること間違いなし♪是非作ってみてね♡ shokenママ -
-
豆乳で作るヴィーガンチョコブラウニー 豆乳で作るヴィーガンチョコブラウニー
ヴィーガンのチョコブラウニーです。体にいい材料だけで濃厚なブラウニーを作りました。ダイエット中でも罪悪感なく安心して食べれます。普通のブラウニーと全く変わらず濃厚な味でコーヒーのお供にもオススメです。 ヘルシーお菓子と料理研究所 -
型なしタルト♪~リンゴカスタード~ 型なしタルト♪~リンゴカスタード~
ヨーグルトを使ったカスタードで酸味が少し効いいてる甘さ控えめでヘルシーなタルトです♪生地がサクサクでいい感じです☆クックSWMV41☆
-
-
-
☆りんごとカスタードINそば粉クレープ☆ ☆りんごとカスタードINそば粉クレープ☆
そば粉を使ったクレープです。普通にクレープでも良いと思うのですが、そば粉というところが、体によさそうかな? yuppy1103 -
オリーブオイルで健康志向の黒糖ロール☆ オリーブオイルで健康志向の黒糖ロール☆
とことん健康にこだわったロールケーキです(#^.^#)オリーブオイルときび砂糖が織り成すハーモニーがなんともいえません♪ぜひお試しあれ(*^。^*) グッド花マリィ -
ノンオイル♪ 簡単チョコロールケーキ ノンオイル♪ 簡単チョコロールケーキ
油脂、チョコレート、生クリームを使わないチョコレートケーキ。ふわふわスポンジで、たっぷりのチョコクリームを巻いて♪かとさとかず
-
豆乳プリン (Soy Flan) 豆乳プリン (Soy Flan)
フランはカスタードプテイングよりクリーミーでこくが有るリツチなデザートです。豆乳を使うとイソフラボンが入り特に女性の体のためには良いですね。 Ruby-Mama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20172687