家族にも好評!パイタン塩麹鍋

柴犬プリン
柴犬プリン @cook_40048495

白湯と塩麹を使ったお鍋です。塩麴入りのワンタンを入れました。
このレシピの生い立ち
白湯と塩麴の相性がいいのでは?と思い、作ってみました。

家族にも好評!パイタン塩麹鍋

白湯と塩麹を使ったお鍋です。塩麴入りのワンタンを入れました。
このレシピの生い立ち
白湯と塩麴の相性がいいのでは?と思い、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 鍋キューブ(濃厚白湯) 2個
  2. 塩麹 大さじ2~大さじ3
  3. 800cc
  4. 大根 1/4本
  5. にんじん 1本
  6. モヤシ 1袋
  7. 青菜(ほうれん草小松菜青梗菜など) 1束
  8. 白菜 1/4株
  9. エノキ 1株
  10. 鶏もも肉 1枚
  11. ラーメン乾麺 1袋
  12. ワンタン
  13. 鶏ひき肉 300g
  14. ネギ 1本
  15. 生姜 1かけ
  16. 塩麹 小さじ1
  17. ワンタンの皮 1袋

作り方

  1. 1

    にんじんは半月切りに、大根はイチョウ切りに、青菜は適当な大きさに切る。。

  2. 2

    エノキは石づきを取ったら半分に切り、白菜は適当な大きさに切る。

  3. 3

    ワンタンを作る。ボールにひき肉とみじん切りにしたネギ、すりおろした生姜、塩麴を入れて、よく混ぜる。

  4. 4

    3をワンタンの皮で包む。

  5. 5

    鍋に分量の水、鍋キューブ、塩麴を入れて火に掛け、鍋キューブを煮溶かす。

  6. 6

    鍋キューブが溶けたら、鶏もも肉、ニンジン、大根などの、火の通りにくい材料から鍋に入れる。

  7. 7

    様子をみて、4のワンタンや火の通り易い野菜を入れる。

  8. 8

    〆はラーメンにしました♪

コツ・ポイント

煮詰まるようだったら、お湯と塩麴を入れて調整して下さい。
野菜の分量は目安なので、お好みで調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
柴犬プリン
柴犬プリン @cook_40048495
に公開
育ち盛りの男の子3人をもつ母です。自宅で小さなお菓子教室を主宰しています。食べ歩きとお菓子作りが大好きです♪FC2ブログで、「TOMOの気ままなDiary」というブログをしています。(ブログでのニックネームは、TOMOです。)なおレシピは、修正することもあります♪
もっと読む

似たレシピ