家族にも好評!パイタン塩麹鍋

柴犬プリン @cook_40048495
白湯と塩麹を使ったお鍋です。塩麴入りのワンタンを入れました。
このレシピの生い立ち
白湯と塩麴の相性がいいのでは?と思い、作ってみました。
家族にも好評!パイタン塩麹鍋
白湯と塩麹を使ったお鍋です。塩麴入りのワンタンを入れました。
このレシピの生い立ち
白湯と塩麴の相性がいいのでは?と思い、作ってみました。
作り方
- 1
にんじんは半月切りに、大根はイチョウ切りに、青菜は適当な大きさに切る。。
- 2
エノキは石づきを取ったら半分に切り、白菜は適当な大きさに切る。
- 3
ワンタンを作る。ボールにひき肉とみじん切りにしたネギ、すりおろした生姜、塩麴を入れて、よく混ぜる。
- 4
3をワンタンの皮で包む。
- 5
鍋に分量の水、鍋キューブ、塩麴を入れて火に掛け、鍋キューブを煮溶かす。
- 6
鍋キューブが溶けたら、鶏もも肉、ニンジン、大根などの、火の通りにくい材料から鍋に入れる。
- 7
様子をみて、4のワンタンや火の通り易い野菜を入れる。
- 8
〆はラーメンにしました♪
コツ・ポイント
煮詰まるようだったら、お湯と塩麴を入れて調整して下さい。
野菜の分量は目安なので、お好みで調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
鍋の素いらず!癖になる「塩麹鍋」の作り方 鍋の素いらず!癖になる「塩麹鍋」の作り方
塩麹を使えば、鍋の素を使わなくても美味しい「塩麹鍋」が作れちゃいます!「今日は何鍋にしようか?」と悩んだらお試しあれ! ながらめし -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20172711