レンジで時短!皮付きフライドポテト

めろんぱん25 @cook_40172148
皮付きでホクホクのフライドポテトが出来ました!
このレシピの生い立ち
天ぷらをした後の油と、大きなじゃがいも、庭にローズマリーがあったので、子供のおやつにと思い、作りました。
レンジで時短!皮付きフライドポテト
皮付きでホクホクのフライドポテトが出来ました!
このレシピの生い立ち
天ぷらをした後の油と、大きなじゃがいも、庭にローズマリーがあったので、子供のおやつにと思い、作りました。
作り方
- 1
じゃがいもの皮をよく洗い、芽を取り除く。
- 2
皮付きのまま、電子レンジ加熱する。(竹串がすっと通るくらい。今回は芋が大きかったので500w4分かかりました)
- 3
じゃがいもを好みの太さに切る。(加熱してあるため崩れやすくなります。細くは切りづらいです。)
- 4
揚げ油を熱して、ローズマリーとじゃがいもを入れて、2〜3分揚げる。
- 5
バットにあげて、熱いうちに塩をかけて出来上がり!
コツ・ポイント
時短ポイント
①じゃがいもを水にさらしません!
②じゃがいもを電子レンジ加熱しておくことで、揚げる時間を短縮できます!
似たレシピ
-
じゃが芋が驚く程甘くなるフライドポテト じゃが芋が驚く程甘くなるフライドポテト
簡単に無添加で美味しいフライドポテトが出来ます!ファストフードや冷凍食品では味わえないお芋の甘さを感じる事が出来ます! kaaaz_food -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20173773