鶏団子と野菜の中華うま煮

単!!
単!! @cook_40050638

鶏団子を野菜たっぷりの煮物で頂きます、中華味でお楽しみ下さい、14/10/12人気検索TOP10入りしました
このレシピの生い立ち
鶏団子を使って八宝菜風の料理が出来ないかと考えました。団子にするためには煮物にした方が良さそうなので、うま煮で中華味にしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏団子の材料
  2. 鶏ひき肉 200g
  3. 青ねぎ 1本
  4. しょうが 1片
  5. 1個
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. しょうゆ 小さじ1
  8. 塩こしょう 少々
  9. 野菜の材料
  10. 白菜 50g
  11. にんじん 5センチ
  12. たまねぎ 1/2個
  13. きのこ(しめじなど) 50g
  14. ●鶏がらスープの素 小さじ1
  15. ●オイスターソース 小さじ2
  16. ●酒 小さじ2
  17. ●みりん 小さじ1
  18. 150cc
  19. ごま 小さじ1
  20. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    青ねぎとしょうがはみじん切りにする

  2. 2

    ボウルに鶏団子の材料を入れて混ぜる

  3. 3

    白菜は食べやすい大きさに切り、にんじんは拍子木切り、たまねぎは薄切り、しめじはほぐす

  4. 4

    水を沸騰させ、鶏団子を8~10等分にして、スプーンですくって入れて5分煮る

  5. 5

    3の野菜と●を加えて更に3~5分煮る

  6. 6

    ごま油を加え、水溶き片栗粉を加えて、弱火でかき混ぜてとろみをつける

  7. 7

    器に盛って出来上がり

コツ・ポイント

中華鍋があればそれを使うのがよいでしょう

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

単!!
単!! @cook_40050638
に公開
単身赴任をしている会社員です。毎日、自分ひとりのために料理を作っているそんな自炊生活を楽しんでいます。料理記録を紹介するHPを開設、題して「単身赴任の料理日記」です。http://tan-jisui.life.coocan.jp/jisui/こちらもご覧いただければありがたいです。
もっと読む

似たレシピ