松茸お吸い物で卵あんかけうどん

ソウ7231
ソウ7231 @cook_40069641

卵に入れるニンニクと松茸の香りがとっても合います(^-^)
このレシピの生い立ち
鶏ガラスープのマイブーム、第2段です(^-^)

松茸お吸い物で卵あんかけうどん

卵に入れるニンニクと松茸の香りがとっても合います(^-^)
このレシピの生い立ち
鶏ガラスープのマイブーム、第2段です(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん(乾麺) 2束
  2. 出汁用の水 450cc
  3. 松茸お吸い物 2袋
  4. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  5. ★しょうゆ 小さじ1
  6. 片栗粉 大さじ1.5
  7. 2個
  8. あさつきみじん切り 大さじ2
  9. おろしニンニク 小さじ1
  10. ☆みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    うどんを茹でている間に、出汁用の水に★を入れ、火にかける。少し沸騰させたら水溶き片栗粉を入れ、トロミをつける

  2. 2

    フライパンに油をひき、卵に☆を入れ、混ぜながら火を通す

  3. 3

    うどんが茹であがったら、お湯をきって、どんぶりにいれ、①の出汁を2/3量かけて、麺を混ぜる

  4. 4

    麺の上に卵を乗せ、残りの出汁をかけて、コショウを少しかけて、完成です

コツ・ポイント

うどんは細い麺の方が味が絡みやすくて、美味しかったです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ソウ7231
ソウ7231 @cook_40069641
に公開

似たレシピ