昔ながらのハンバーグ-レシピのメイン写真

昔ながらのハンバーグ

tetente
tetente @cook_40097279

彼母直伝のハンバーグです☆
このレシピの生い立ち
まだまだ母のお味にはならず奮闘中ですが、とても美味しいので載せました。

昔ながらのハンバーグ

彼母直伝のハンバーグです☆
このレシピの生い立ち
まだまだ母のお味にはならず奮闘中ですが、とても美味しいので載せました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. 合挽肉 600
  2. 一個
  3. 玉ねぎ 大一個(中なら一個半)
  4. パン粉 1カップ
  5. 牛乳 少々
  6. オリーブオイル(お好みの油で○) 適量
  7. ☆ソース(中濃) 大さじ2
  8. ☆ケチャップ 大さじ2
  9. ☆塩 少々
  10. ☆コショウ 少々
  11. ☆お砂糖 少々
  12. ★ソース 大さじ2~3
  13. ★ケチャップ 大さじ2〜3
  14. ★赤ワイン 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎはかなりあらみじんで。

  2. 2

    パン粉は牛乳に浸しておく。

  3. 3

    材料全てをボールに入れ、粘りが出るまでこねたらサランラップをタネに密着させた状態のまま冷蔵庫へ。

  4. 4

    挽き肉を常温に戻す。

  5. 5

    全て焼き上がったら、そのままのフライパンに★を入れる。グツグツしたら火を止めて焼き上がったハンバーグにかけて出来上がり。

  6. 6

    30~1時間位したら冷蔵庫から出して、形作りし、フライパンに油をひき焼く。

コツ・ポイント

母によるとお砂糖が肝だそうです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tetente
tetente @cook_40097279
に公開
色々なお料理を勉強中です!
もっと読む

似たレシピ