沖縄の郷土料理 ラフテー(豚の角煮)

ころぺち
ころぺち @cook_40233237

沖縄旅行でハマってしまい、自分でも作ってみました。近くのスーパーに売っているものだけで、簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
沖縄旅行に行ってハマってしまい、家でも食べたくて作りました。

沖縄の郷土料理 ラフテー(豚の角煮)

沖縄旅行でハマってしまい、自分でも作ってみました。近くのスーパーに売っているものだけで、簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
沖縄旅行に行ってハマってしまい、家でも食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラブロック 400g
  2. 泡盛 200ml
  3. 沖縄黒糖 50g
  4. お水 200ml
  5. お醤油 50~100ml
  6. しょうが 少々
  7. ほんだし 少々
  8. 人参 1本
  9. ゆで卵 5個

作り方

  1. 1

    鍋に豚バラのブロックと浸るくらいのお水を入れて下茹でします。10~15分茹でました。

  2. 2

    その後ざるに入れ、鍋のお水を捨てます。

  3. 3

    豚バラブロックを一口大に切っていきます。熱いので気を付けてください。

  4. 4

    鍋にお水、人参、ほんだしを入れ、少し火を通します。

  5. 5

    次に泡盛、黒糖を入れ、少し沸騰させます。

  6. 6

    軽く沸騰してきたら、切った豚バラブロックとしょうがを入れ煮込みます。

  7. 7

    浸みわたってきたら、お好みでゆで卵を入れます。

  8. 8

    少し煮込むか、一晩おいたら完成です。

コツ・ポイント

人参とオクラを入れても美味しくできました。ゆで卵よりお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ころぺち
ころぺち @cook_40233237
に公開

似たレシピ