鶏手羽のパイナップル煮

★☆PIPI☆★
★☆PIPI☆★ @cook_40105826

保育園の人気メニューです☆
このレシピの生い立ち
職場の保育園の人気メニューを教えてもらいました♪
すべてグラム表記なので、時間のあるときにccに変えようと思います。

鶏手羽のパイナップル煮

保育園の人気メニューです☆
このレシピの生い立ち
職場の保育園の人気メニューを教えてもらいました♪
すべてグラム表記なので、時間のあるときにccに変えようと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 鶏手羽元 15~20本
  2. パイナップル缶 1缶
  3. しょうゆ 150g
  4. さとう 150g
  5. 150g
  6. みりん 150g
  7. めんつゆ 100g
  8. りんご 70g

作り方

  1. 1

    パイナップル缶は食べやすい大きさにきり、汁を捨てずにとっておく。

  2. 2

    沸騰したお湯に手羽元を入れ、一度沸騰させ、弱火で5分ほど煮る。

  3. 3

    一度ザルに空け、水でぬめりやあくを取り、再び鍋に戻す。

  4. 4

    3に調味料・パイナップル(汁ごと)を入れ、さらに手羽元がかぶるくらい水を入れる。

  5. 5

    落し蓋をして、中火~弱火で軟骨が柔らかくなるまでじっくり煮る。

  6. 6

    味がしっかりしみれば完成。

コツ・ポイント

保育園の栄養士さんに教えてもらったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★☆PIPI☆★
★☆PIPI☆★ @cook_40105826
に公開
★☆PIPI☆★ に変更しました♪美味しいごはんとお花と犬と猫が好きです☆
もっと読む

似たレシピ