ごろごろポテトのデミソース煮込み。

まる78
まる78 @cook_40216851

皮付きじゃがいもと市販のデミグラスソースに炒め玉ねぎとバターを加えてコク&旨味UP☆肉無しでも美味しほっこりメニュー。
このレシピの生い立ち
じゃがいもを使ったボリュームのあるおかずに。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4~5人分
  1. じゃがいも 小さめ6〜7個
  2. 玉ねぎ 大1個
  3. デミグラスソース(市販) 1袋(280g)
  4. ☆酒・ケチャップ 各大2
  5. ☆コンソメ(顆粒)・砂糖 小2
  6. ☆水 1カップ(200ml)
  7. にんにく(チューブ) 7〜8㎝
  8. バター(マーガリン) 大1
  9. 塩・胡椒 各少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもはよく洗って芽を取り半分に切る。耐熱皿に並べてラップをし500wレンジで3~5分加熱する。

  2. 2

    ※ じゃがいもは後から煮込むので全体の5~6割くらい火が通ればOKです。加熱時間は適宜調整して下さい。

  3. 3

    玉ねぎを5mm厚にスライスし、にんにくとバターで炒める。途中、塩胡椒を振りしんなりするまで弱火で炒める。

  4. 4

    玉ねぎがほんのり色付いたら☆とじゃがいもを加え、時々底面からかき混ぜながらじゃがいもが柔らかくなるまで弱火で煮込む。

  5. 5

    ※ ソース多め・味は甘めなので好みに合わせて砂糖を加減し、スープっぽくしたい場合はコンソメと水を増やしてもOKです。

  6. 6

    ※ 2020年2月7日 「デミグラス」人気検索トップ10入りしました☆

コツ・ポイント

煮込む時に焦げ付きやすいので、テフロン加工の鍋か深めのフライパンを使った方が良いです。また、時々底面からかき混ぜながら弱火で加熱して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まる78
まる78 @cook_40216851
に公開
仙台に住むアラサー食いしん坊。野菜メニューのレシピがメイン、その時々の思い付き・ざっくり計量が多めです。本人はヘルシー・減塩志向、辛いもの好きですが、家族の好むもの・母や祖母から教わったレシピで作ることも。2018年関節リウマチ1年生。現在自宅療養しながら色々な道を模索中。。。いいね!等々に対するお礼の仕方が分からず、無礼者で申し訳ありません(..)代わってこちらで…ありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ