作り方
- 1
えのきの下の方を切って手で適当にばらしてボウルに入れます。
- 2
人参を細切りにしてボウルに入れます。
ラップをして600wで2分半チン。(量で加熱時間が変わるので調整して下さい) - 3
ごま油を2周回しかけて、梅(チューブの5㎝くらい)、めんつゆを入れて混ぜるだけ。
お好みでゴマや海苔をかけて下さい。
コツ・ポイント
えのきと人参に火が通ってるか確認して、加熱時間を調整して下さい。
めんつゆはちょっとだけでいいです。
似たレシピ
-
レンジで♬きゃべつとえのきのナムル レンジで♬きゃべつとえのきのナムル
ニュース掲載&話題入り感謝❤きゃべつとえのきのナムル♬レンジにみの簡単調理。ラーメンのトッピングにも作り置きにも◎です☆ まろんかふぇ -
-
-
-
-
【簡単】レンジでえのきとニラのナムル風♡ 【簡単】レンジでえのきとニラのナムル風♡
ご飯のおかずにもなりお酒のおつまみにも٩(ˊᗜˋ*)و電子レンジで簡単なえのきの食感も嬉しい一品です!調理時間5分! *真奈* -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20177702