シフォンケーキの粗熱を素早くとる方法

うなぎやきくこ @cook_40263546
シフォンケーキを手軽に早く冷ます方法です
このレシピの生い立ち
焼き立てのシフォンを早く型出ししたくて試行錯誤して思いつきました。
ボウルは大きい方が冷めやすいですが、バランスを考えて適当なものを選んでください。
シフォンケーキの粗熱を素早くとる方法
シフォンケーキを手軽に早く冷ます方法です
このレシピの生い立ち
焼き立てのシフォンを早く型出ししたくて試行錯誤して思いつきました。
ボウルは大きい方が冷めやすいですが、バランスを考えて適当なものを選んでください。
作り方
- 1
焼き立てのシフォンケーキを逆さまにする
- 2
金属製のボウルを上に乗せる
コツ・ポイント
金属の熱伝導率の高さを利用して素早く冷まします。
プラスチック製だと熱伝導が悪いし、溶けてしまう可能性もあるので必ず金属製のボウルを使ってください。
途中で冷めたボウルに変えるとより早く冷めます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
✿シフォンをアレンジ✿バニラ風味のラスク ✿シフォンをアレンジ✿バニラ風味のラスク
使ったあとのバニラビーンズのさやで、簡単にバニラシュガーが出来ます♡これを使ってカリカリのシフォンラスクを作ると絶品! *ひぃ* -
-
【節水】水をなるべく少なくお米を研ぐ方法 【節水】水をなるべく少なくお米を研ぐ方法
断水していてなるべく水を使わずにお米を研ぎたいけれど無洗米がない!そんなときに活用できる方法をご紹介します。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
泡立て器にこびり付いたバターを落とす方法 泡立て器にこびり付いたバターを落とす方法
ケーキやクッキー作りでバターを泡立てる事ありますよね。泡立て器に付いたバター、この方法ならきれいに落とせます。 ichimai -
-
シフォンケーキをポコッと綺麗に取出す方法 シフォンケーキをポコッと綺麗に取出す方法
綺麗に焼けたシフォンケーキをナイフを使わずに綺麗に取り出す方法です♪長年の悩みが解決しました(^0^)アイディアマン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20177797