離乳食完了 簡単栄養満点 ☆チキンライス

ジョーシン @cook_40115960
野菜もたっぷり食べられて、しかも簡単!
メニューに困った時や忙しいときはいつもこれ!!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものをつかって!
離乳食完了 簡単栄養満点 ☆チキンライス
野菜もたっぷり食べられて、しかも簡単!
メニューに困った時や忙しいときはいつもこれ!!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものをつかって!
作り方
- 1
野菜はすべて細かくきざむ。
トマトは皮をむいて刻む。 - 2
鍋に野菜をいれ、野菜がかぶるより少し多めに水をいれ、火にかける。
- 3
沸騰したら、とりミンチを入れる。
- 4
野菜が柔らかくなったら、ごはんをいれて、少し煮ます。
- 5
味をみて、ケチャップを少し入れる。
(トマトととりのだしで、いいうまみが!)
コツ・ポイント
いろんな野菜のうまみを利用して♪
似たレシピ
-
-
チキンライス〈離乳食完了期~幼児食〉 チキンライス〈離乳食完了期~幼児食〉
野菜、たんぱく質入りで、1品で栄養ばっちり。冷凍ストックしておいて、オムライスにしても、お弁当用におにぎりにしても。かっぱの親分
-
-
-
-
-
-
簡単★残りご飯でチキンライス☆お弁当★ 簡単★残りご飯でチキンライス☆お弁当★
『チキンライス』に中華味の素?と思うかもしれませんが、コレが合うんです。中華っぽくはなりませんのでご安心ください。 とよみき -
-
-
-
(離乳食完了期〜)チキンライス風ご飯 (離乳食完了期〜)チキンライス風ご飯
娘の離乳食完了期に合わせて作りました一品で色々な野菜が入れれるのでこれ一品で忙しい時は夜ご飯完結したりします。大体10分で作れます。子どもは急にお腹が空いたりするので待たせたくなくて、時短出来そうなものを考えました。ケチャップは入れすぎると濃くなるので少しずつ入れてあげるとおすすめです。我が家はほうれん草や小松菜を事前にミキサーにかけてみじん切りして小分けに冷凍しているのでそれをよく使いますがこれじゃないとだめということはありません。玉ねぎとかでも良いし、なんでも食べさせてみたいものを少量で刻んで入れて野菜チャレンジさせてみて下さい^ ^ ゆうこまる
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20177888