もやしソースでいただく!中華風つくね♪

イチママ♪
イチママ♪ @cook_40095651

ごま油の香りが、食欲をそそります。ポン酢使いで、味付けも楽チンです!
このレシピの生い立ち
甘いつくねも好きですが、たまにはさっぱり食べたくなり、思い付いた料理です。おつまみにもオススメです。

もやしソースでいただく!中華風つくね♪

ごま油の香りが、食欲をそそります。ポン酢使いで、味付けも楽チンです!
このレシピの生い立ち
甘いつくねも好きですが、たまにはさっぱり食べたくなり、思い付いた料理です。おつまみにもオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏挽き肉 150㌘
  2. ☆みじん切りの人参 大さじ2
  3. 粉末和風だしの素 大さじ1
  4. 1個
  5. ☆味噌 大さじ1
  6. ☆パン粉 大さじ3
  7. 片栗粉 大さじ1強
  8. サラダ油 適量
  9. もやし 100㌘
  10. ◎ポン酢醤油 大さじ5
  11. 粉末和風だしの素 中さじ1
  12. ごま 大さじ2
  13. ◎塩、こしょう 少量
  14. 水菜(食べやすい大きさに切る) 少量

作り方

  1. 1

    ボールに、☆をいれ、よく混ぜる。

  2. 2

    熱したフライパンにサラダ油を敷いて、1の種をスプーンでつくって落とす。両目をしっかり焼く。10個くらい出来るようにする。

  3. 3

    2を皿に取り出しておく。

  4. 4

    2を取り出したフライパンに、◎をいれ、よく炒める。

  5. 5

    皿につくねをいれ、その上に、4をのせ、水菜を散らして完成。

コツ・ポイント

生地が焦げやすいので、注意する。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イチママ♪
イチママ♪ @cook_40095651
に公開
二人の息子を持つ『バブル世代』の母です!レシピは手を抜いても、仕上がり&味には妥協しませ~ん(*^^*)職業は、学研教室の先生です。仕事のないときにチャチャっと出来ちゃうレシピを、少しずつアップして行きますね♪
もっと読む

似たレシピ