作り方
- 1
豆腐は水をきっておく。(だいたい切れていればいいです。私は豆腐の隙間から水を出して立てておいただけ。)
- 2
豆腐を1~2㎝くらいにきる。手で水けをもう一度きって片栗粉を周りにつける。
- 3
フライパンを熱し、油を薄く敷く。
弱火にして豆腐を並べて焼く。 - 4
中強火にし、両面カリッと焼けたら、一度弱火にして合わせておいた●のたれを回しかける。
- 5
中火にし、片面に絡め、1~2分ほど焼いたら裏返し、裏面を焼き、たれが煮詰まり焼き色がついたら火を止める。
- 6
お皿にもり完成。
似たレシピ
-
-
-
-
超簡単☆旨いが旨い甘酢甘辛揚げ出し豆腐! 超簡単☆旨いが旨い甘酢甘辛揚げ出し豆腐!
甘酢をたっぷり絡めた甘酢甘辛揚げ出し豆腐♪♪♪砂糖をたっぷり入れて甘めな甘酢にピリッと辛い唐辛子がおいしい味付けです! あけぼしたびと -
-
-
-
-
台湾料理★豆腐の甘酢照り焼き★紅燒豆腐 台湾料理★豆腐の甘酢照り焼き★紅燒豆腐
豆腐の周りパリッとした食感に甘酢っぱいタレが絡んだ台湾のケチャップ甘酢料理!豆腐だけなのに満足感が抜群ですよ〜^-^ みぞれっちファン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20179092