スタミナ満点♪さっぱり甘辛!豚丼

豆板醤に生姜やにんにく等の香味をたっぷり使用し、スタミナ満点な豚丼ながら、豚ヒレ肉を使っているのでヘルシーな1品です~♪
このレシピの生い立ち
2017年度のスパイス大使活動でハウス食品さんの瓶タイプのハウス特選本香り生にんにくを使う事になっていて、この時の企画のお題がおいしく食べてパワーアップ!絶品スタミナレシピだったので香味野菜をたっぷり使ってスタミナ満点な豚丼を作りました~♪
スタミナ満点♪さっぱり甘辛!豚丼
豆板醤に生姜やにんにく等の香味をたっぷり使用し、スタミナ満点な豚丼ながら、豚ヒレ肉を使っているのでヘルシーな1品です~♪
このレシピの生い立ち
2017年度のスパイス大使活動でハウス食品さんの瓶タイプのハウス特選本香り生にんにくを使う事になっていて、この時の企画のお題がおいしく食べてパワーアップ!絶品スタミナレシピだったので香味野菜をたっぷり使ってスタミナ満点な豚丼を作りました~♪
作り方
- 1
最初に、酒、みりん、しょうゆ、はちみつ、豆板醤、酢を計量カップなどに入れてよく混ぜ合わせ、ソースの素を作る。
- 2
次に中火~強火にかけたフライパンにオリーブオイルを入れる。
- 3
そして、フライパンをゆすって、オリーブオイルでフライパンの表面をコーティングする。少し煙がでるまでフライパンを加熱する。
- 4
オリーブオイルを熱している間に、細切りにした豚肉を小さめのボウルに入れる。
- 5
塩、黒こしょうを細切り豚肉にふりかける。そして、さいばしでほうり混ぜ、均一に混ざるようにする。
- 6
その後ゆっくりした味をつけた細切り豚肉をフライパンに入れ、数回に別けて炒め、フライパンが超過密になる事を避けて調理する。
- 7
最初の側を下にして、焼き色がつくまで炒める。さいばしでひっくりかえして、反対側にも焼き色をつける。
- 8
焼けたら、細切りに豚肉をフライパンから取り出してお皿に移す。
- 9
さらに、フライパンを中火~強火で加熱して、フライパンを再び熱する。
- 10
そしてにんにくとしょうがをフライパンに入れて、30秒ほど香りがたつまで炒める。
- 11
ソースの素を注ぎいれ、時々混ぜながら煮立たせる。ソースの素がグツグツ泡立ち少し煮詰まってきたら、細切り豚肉を戻しいれる。
- 12
そして、ソースの素が少なくなって濃くなり、細切り豚肉につやととろみがでてくるまで炒める。
- 13
そして、全体がソースの素にコーティングされるまでフライパンの中で
絶えずほうり上げ続ける。 - 14
最後に、調理した豚肉をすぐに丼に入れたご飯の上に盛り合わせる。お好みで小ねぎ、白ごまをふる。
コツ・ポイント
ブログでの「スタミナ満点♪さっぱり甘辛!豚丼」の作り方~!
→https://blogs.yahoo.co.jp/nobunobu19772000/37844824.html
※レシピのタイトルや作り方は、一部変更しています~♪
似たレシピ
-
-
簡単 手抜きでも美味しい スタミナ豚丼 簡単 手抜きでも美味しい スタミナ豚丼
10分あれば出来ちゃう。手抜きなスタミナ豚丼レタスの代わりにしめじ等を豚丼のタレと煮立てても旨味アップですよ。 うつわから×やすだ -
-
-
-
-
その他のレシピ