アレンジ万能。イワシの下ごしらえ

さゆが @cook_40216399
お安いイワシ。まとめ売りが多いけど、一品だけじゃぁつまらないかなと思って。
簡単にアレンジできる下処理を考えました
このレシピの生い立ち
いつもまとめ売りされてるイワシ。安くて体にもいいけど、骨は多いし、大量1品は飽きるし。三枚に卸すのもめんどくさい。
んじゃ、まとめて下処理をしておこう!!
アレンジ万能。イワシの下ごしらえ
お安いイワシ。まとめ売りが多いけど、一品だけじゃぁつまらないかなと思って。
簡単にアレンジできる下処理を考えました
このレシピの生い立ち
いつもまとめ売りされてるイワシ。安くて体にもいいけど、骨は多いし、大量1品は飽きるし。三枚に卸すのもめんどくさい。
んじゃ、まとめて下処理をしておこう!!
作り方
- 1
イワシの頭と尾っぽを包丁で、切り落とします。
- 2
身の部分は食べやすい大きさにぶつ切りします。
(今回は3等分) - 3
流水でお腹の部分に水を入れながら内蔵を取り出す。
- 4
圧力鍋に材料全て入れ、10分くらい骨が柔らかくなるまで中火で加圧します。
- 5
あとは、お好きにアレンジしてください
生姜煮、トマト焼き、チーズと大葉を巻いて焼いたり、そのまま食べてもOKです
。
コツ・ポイント
ん~特にないけど、ぶつ切りは思いきって切ると気持ちがいいかな(笑)
下味は白だしでなくても何でもOK。
鶏ガラやコンソメ、めんつゆでもOK。
そんなに味を入れてないから、和洋中なんにでも使えます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20179901