
白菜キムチ

ずぼら主婦ミサエ @cook_40285070
お土産でコチュジャンを頂いたので
このレシピの生い立ち
砂糖はすりりんごで作るとなお美味しいと思います
離乳食用の瓶の果物のやつとかでも美味しいです
キムチの素でつくるとどうしても魚介臭くて苦手だったので。
白菜キムチ
お土産でコチュジャンを頂いたので
このレシピの生い立ち
砂糖はすりりんごで作るとなお美味しいと思います
離乳食用の瓶の果物のやつとかでも美味しいです
キムチの素でつくるとどうしても魚介臭くて苦手だったので。
作り方
- 1
白菜を適当な大きさにきり、ジップロックにいれて塩を入れる
はくさい8分の1に塩小さじ1いれました - 2
汁が沢山出てきたら一旦やめて、ザルにあげ、水洗いし、力いっぱい絞ります
- 3
水気を搾った白菜をジップロックにうつし、調味料を追加します
- 4
揉み揉みして冷蔵庫で寝かせる
味が染みたら完成です❤(1日くらい)
コツ・ポイント
とにかくもみもみしてください
1歳半の息子と一緒につくりました° ✧ (*´ `*) ✧ °
調味料まぜるときに砂糖からもみこむと甘みがいい感じに入ってくれます(о´∀`о)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
温活☆仙台麩(油麩)&白菜の旨辛味噌汁♪ 温活☆仙台麩(油麩)&白菜の旨辛味噌汁♪
宮城県のお土産で頂いた『仙台麩』をピリ辛風味の味噌汁に浮かべてボリュームup♪季節野菜の白菜&ネギ生姜で温活を♪ ぎんmama。 -
もやしとピーマンのピリ辛ポークケチャップ もやしとピーマンのピリ辛ポークケチャップ
隠し味はコチュジャン♬甘みのあるまろやかな辛さがアクセント☆コチュジャンが味に深みを与えます♬ご飯によく合いますよ♡ Miquit@
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20180270