炒めない!もやしときくらげの中華あえ

sorasiro @cook_40204480
フライパンで炒めるのが面倒なとき袋で簡単、安いもやしときくらげ中華和えです(`・ω・´)ゞ
お酒のつまみにもgood!
このレシピの生い立ち
覚え書きです。夜中に何か食べたくなりフライパンを使うのは億劫だなと思って簡単に出来るものを作りました。
あと、ナムルにしようかな♪って料理するはずが、ごま油がなくて断念したのが発端かな!笑
炒めない!もやしときくらげの中華あえ
フライパンで炒めるのが面倒なとき袋で簡単、安いもやしときくらげ中華和えです(`・ω・´)ゞ
お酒のつまみにもgood!
このレシピの生い立ち
覚え書きです。夜中に何か食べたくなりフライパンを使うのは億劫だなと思って簡単に出来るものを作りました。
あと、ナムルにしようかな♪って料理するはずが、ごま油がなくて断念したのが発端かな!笑
作り方
- 1
あらかじめ、もやしはゆでておきましょう。
きくらげも戻しとおきます。
二つとも水を切っておいてください。 - 2
アイラップ(袋)、又はジップロックを用意します。
水をきったもやしときくらげをいれます。 - 3
創味シャンタンを小さい器に入れてお湯、又は水を入れ600wの電子レンジで30秒~40秒温めます。(程よく溶かす)
- 4
溶けた創味シャンタンとコチュジャンを袋の中にいれます。揉みます。完成!
- 5
冷蔵庫から取り出して食べる際は
お皿にうつしたりして少し電子レンジで温めるとよい(๑•̀ㅂ•́)و✧
コツ・ポイント
①あなたの料理の勘次第!!←
②電子レンジで温めて溶かした創味シャンタンを味見をして自分が濃いと思う位が和える時に丁度いい!
③ 袋のまま冷蔵庫に入れることが出来る。( *˙ω˙*)و グッ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
もやしときゅうりときくらげの中華風サラダ もやしときゅうりときくらげの中華風サラダ
もやしときゅうりのしゃきしゃきときくらげのこりこり食感が楽しいです。お酢でさっぱり、食欲のないときもお箸が進みます♪ かちょーレシピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20181360