ぽかぽか♥米粉のクリームシチュー

袋井市(静岡県)
袋井市(静岡県) @fukuroicity_kitchen
静岡県袋井市

バターがなくても、おいしくヘルシーシチュー!
このレシピの生い立ち
1人分栄養素
エネルギー205kcal、たんぱく質9.5g、脂質8.0g、炭水化物24.7g、食塩相当量0.8g

ぽかぽか♥米粉のクリームシチュー

バターがなくても、おいしくヘルシーシチュー!
このレシピの生い立ち
1人分栄養素
エネルギー205kcal、たんぱく質9.5g、脂質8.0g、炭水化物24.7g、食塩相当量0.8g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉 60g
  2. にんじん 100g
  3. 玉ねぎ 200g
  4. かぼちゃ 200g
  5. ブロッコリー 50g
  6. しめじ 50g
  7. 100ml
  8. コンソメ 小さじ1
  9. 米粉 大さじ3
  10. 牛乳(豆乳) 500cc
  11. 塩、こしょう 少々

作り方

  1. 1

    野菜を切る。にんじんはいちょう切り、玉ねぎは薄切り、しめじは石づきを切りバラバラにする。

  2. 2

    かぼちゃは3㎝角にし、電子レンジで加熱しておく。ブロッコリーは食べやすい大きさに切り、塩茹でしておく(レンジでも可)

  3. 3

    ボウルに米粉と牛乳を合わせ、溶いておく

  4. 4

    鍋に水を入れ、かぼちゃとブロッコリー以外の具材、コンソメを入れてやわらかくなるまで煮る

  5. 5

    一度火を止めて、牛乳で溶いた米粉を入れて、とろみがつくまで加熱する

  6. 6

    かぼちゃを入れ、塩、コショウで味を調える

  7. 7

    皿に盛り付け、ブロッコリーを散らす

コツ・ポイント

牛乳を豆乳に変えれば、乳アレルギーにも対応できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
袋井市(静岡県)
袋井市(静岡県) @fukuroicity_kitchen
に公開
静岡県袋井市
静岡県袋井市の公式キッチンです!赤ちゃんから高齢者まで、管理栄養士おすすめのレシピを紹介します。袋井市ホームページ https://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/
もっと読む

似たレシピ