茄子だけ煮♪

りんりん♪♪♪
りんりん♪♪♪ @cook_40023697

ナスだけでもおしいい。甘めにたいています♡
このレシピの生い立ち
ナスがすき

茄子だけ煮♪

ナスだけでもおしいい。甘めにたいています♡
このレシピの生い立ち
ナスがすき

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本分
  1. なす 2本
  2. サラダ油 大さじ1
  3. しょうゆ 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. 粗糖(砂糖でも良い) 大さじ1
  6. みりん 大さじ半分
  7. だし汁 適量
  8. 一味 食べる時にふる

作り方

  1. 1

    ナスは、縦半分に切って、表面に飾り切りをして適当な大きさに切る。ざっと洗って軽くアクを洗い流す。

  2. 2

    サラダ油を大きさに1を回しかけて、わりとしっかり目に炒め、酒を入れてだし汁も入れる。だし汁は少な目。50ccくらいかなー

  3. 3

    だし汁が煮立ったら、粗糖(なければ白砂糖)を入れ、軽く混ぜて1〜2分煮る。そのあと、しょうゆを入れてさらに煮る。

  4. 4

    ナスを適当に混ぜながら、最後にみりんいれ煮詰めて火を止める。タッパーなどで、保存

コツ・ポイント

食べる時に一味をふると、おいしいです。あと、あんまり甘くない方がいい人は最後のみりんをやめとこう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りんりん♪♪♪
りんりん♪♪♪ @cook_40023697
に公開
なるべく手作りで少ない種類の調味料で調味料の分量も簡単でササっと時間をかけずにいろんなごはんができるといいなー(*´▽`*)と思いながらお料理してます。レシピの調味料など、随時変更しています。大切な人が喜んでくれるようにお酒にも白米にも合うごはんを今日もつくります(*´꒳`*)
もっと読む

似たレシピ