種麹から米麹〜ヨーグルティア使用☆

山田マドカ
山田マドカ @cook_40120822

甘酒沢山飲むので種麹から育ててます(^-^)/お味噌作りにも♩
このレシピの生い立ち
布団に包んでても麹を育てる事は出来ますが安定感ならヨーグルティアなどのヨーグルトメーカーをお勧めします(^-^)/

種麹から米麹〜ヨーグルティア使用☆

甘酒沢山飲むので種麹から育ててます(^-^)/お味噌作りにも♩
このレシピの生い立ち
布団に包んでても麹を育てる事は出来ますが安定感ならヨーグルティアなどのヨーグルトメーカーをお勧めします(^-^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白米 2〜3合
  2. 種麹 小さじ2分の1

作り方

  1. 1

    お米のお水をといで6時間ほどつけておきます。この時の水は水道水そのままだと上手く発酵出来ないので我が家は還元水を使用

  2. 2

    ザルにあげて『しっかりと』水を切って下さい。※2〜3時間程

  3. 3

    下に水が出てくるのでベチャとならないように百均の小さいアミをセットしてます。アミは米を包む布と一緒に煮沸消毒してます。

  4. 4

    お米を包む布は『麻100%』を使用。綿よりもお米が布から離れやすいので。布は煮沸消毒後しっかり絞って下さい。

  5. 5

    ヨーグルティアの容器はお水を入れてレンジで除菌しても良いですし、アルコールでサッと除菌しても◯

  6. 6

    お米を麻布に入れて蒸し器で30分ほど弱火で蒸します。

  7. 7

    お米に透明感が出て来てたら◯。ベチャベチャし過ぎてたら×。弾力を残したまま指で潰せるように蒸します。

  8. 8

    蒸したお米を広げ熱を取る、温度が高すぎると麹がダメになってしまうので人肌より気持ち高めのあたりで私は種麹を加えてます。

  9. 9

    種麹を加えたあとは綺麗な手でもんで混ぜます。

  10. 10

    ヨーグルティアに布に包んだまま投入。温度は31度。時間は48時間にセット。

  11. 11

    セットしてる間は厚めのバスタオルでヨーグルティアの外ぶたの上からかぶせてます。

  12. 12

    合間に麹菌を拡散させるために布を広げほぐし、またヨーグルティアに戻します。

  13. 13

    タイマーセットから48時間後麹菌の甘い匂いもしてます(^-^)/保存は冷蔵庫でお早めにお使い下さいね。

  14. 14

    タイマー切れた後も少し長めに置いておくとより成長します^^;長毛種の麹菌だったのでふわふわになりました。

コツ・ポイント

麹菌は生きているので「すくすく成長してね〜」と気持ちを込めて接しています。温度が高いと生きられないので水温計いなどで環境を見守ってあげても良いと思います(^-^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
山田マドカ
山田マドカ @cook_40120822
に公開
子ども食堂【みつばちの家】共同責任者・二児の母・FM那覇ラジオパーソナリティー【マンガ家ママ山田マドカがくる!毎月曜15時〜】・オーガニック・パーマカルチャー・旅人♪ https://www.facebook.com/madoka.utsumi
もっと読む

似たレシピ