いかの共わたみそ炒め

ウェルネオシュガー㈱中部工場♥クルル
ウェルネオシュガー㈱中部工場♥クルル @966sugar

おつまみにも合います(*´▽`*)
このレシピの生い立ち
イカはてんぷらや寿司、煮物や塩辛など様々な料理で活躍している魚介類です♪
なんと世界の水揚げ量の約半分を日本のみで消費しているそう(゚д゚)!
今回はたっぷりな野菜と一緒に和風テイストで仕上げています(^o^)/

いかの共わたみそ炒め

おつまみにも合います(*´▽`*)
このレシピの生い立ち
イカはてんぷらや寿司、煮物や塩辛など様々な料理で活躍している魚介類です♪
なんと世界の水揚げ量の約半分を日本のみで消費しているそう(゚д゚)!
今回はたっぷりな野菜と一緒に和風テイストで仕上げています(^o^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スルメイカ 1~2杯
  2. タレの材料
  3. 味噌 大さじ2
  4. 宮古島ふんわりさとうきび 大さじ2
  5. 大さじ2
  6. すりごま 大さじ1
  7. おろし生姜 小さじ1
  8. しめじ 1パック
  9. 白ネギ 1本
  10. ピーマン 1個
  11. キャベツ 100g
  12. バター 10g
  13. サラダ油 適量
  14. トッピング(お好みで)
  15. 刻みネギ 大さじ3
  16. 黒ごま 適量
  17. 七味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    今回のお砂糖はコレ!
    宮古島産さとうきび100%!とても細かい粒で口溶けなめらか☆

  2. 2

    イカは内臓と甲を取り輪切りにする。

  3. 3

    イカのワタをほぐして薄皮を取り、味噌、宮古島ふんわりさとうきび糖、酒で味付けしてすりごま、おろし生姜を合わせる。

  4. 4

    しめじは石づきを取りほぐし、白ネギは斜めの輪切り、ピーマン、キャベツは一口大に切る。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を熱してバターを溶かし、③④を炒め、タレを絡めながら焼き上げる。

  6. 6

    最後に刻みネギと黒ごま、七味唐辛子を好みでかける。

コツ・ポイント

-⑤の作業中-
味噌が入ると焦げやすく、水分も出やすくなるので手早く仕上げましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ウェルネオシュガー㈱中部工場♥クルル
に公開
クルルマークのお砂糖でおなじみのウェルネオシュガー㈱中部工場です!(旧:伊藤忠製糖㈱)お砂糖は「さ・し・す・せ・そ」の「さ」。素材を選び、心を込めて作ったお料理はいつまでも記憶に残ります。大切な人のために…美味しいお料理を紹介していきたいキッチンです♪♥♥♥https://www.wellneo-sugar.co.jp/♥♥♥ウェルネオシュガー㈱中部工場はさとうきびとてんさいを原料とし、愛知県碧南市でお砂糖を作っています。
もっと読む

似たレシピ