きのこ嫌いが絶賛!しめじと舞茸のシチュー

ズボラのミクぽん @pon_a
とにかく刻んで。バターや生クリームなしで(あればよりおいしい)作れます。
このレシピの生い立ち
夫がきのこ嫌い。なにがイヤか聞くと「食感」というので、細かく刻んで具にしました。味はいいらしく、文句言わずに食べました。
作り方
- 1
きのこをみじん切りにして鍋(フライパン)へ。塩をまぶしておく。
- 2
玉ねぎを薄切りにして①へ。油を入れ、弱めの中火で炒める。
- 3
玉ねぎが透き通ってきたら小麦粉を入れ、焦がさないように混ぜる。くっつきやすいのでヘラがおすすめ。
- 4
小麦粉が全体に行き渡り、ねっとりしてきたら牛乳を一度に入れる。コンソメを入れ、中火で煮る。
- 5
好みのとろみがついたら、食べやすくちぎった(切った)ベーコンを加え、2分ほど煮てできあがりです。
- 6
あればゆでブロッコリーをところどころに配置して召し上がってください。
コツ・ポイント
手順③④は焦げつきやすいので、適宜ヘラでかき混ぜてください。油はバターがあればベストです。茶色いごま油やオリーブオイルは香りが強いのでおすすめしません。
ベーコンは安いやつで風味が飛びやすいので最後に入れました。イイやつなら煮込んでOKです
似たレシピ
-
-
-
-
-
ニシンきのこシチューほうれん草舞茸しめじ ニシンきのこシチューほうれん草舞茸しめじ
・秋の味覚 きのこを目一杯使った身体が温まるほっこりシチュー♪・タイム缶詰の缶詰を使った時短・缶タン!お料理レシピです♪にしん水煮缶の購入はこちらからhttps://1078.thebase.in タイム缶詰の缶タンくっきんぐ -
-
-
-
-
-
鶏モモ肉小松菜舞茸のシチュー・ルーなし 鶏モモ肉小松菜舞茸のシチュー・ルーなし
つくれぽ5件ありがとう!牛乳と片栗粉でルーなしシチューを簡単に!野菜と鶏肉を炒めて、煮て、片栗粉入り牛乳で! 漢方薬のタカキ大林店 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20182424