きのこ嫌いが絶賛!しめじと舞茸のシチュー

ズボラのミクぽん
ズボラのミクぽん @pon_a

とにかく刻んで。バターや生クリームなしで(あればよりおいしい)作れます。
このレシピの生い立ち
夫がきのこ嫌い。なにがイヤか聞くと「食感」というので、細かく刻んで具にしました。味はいいらしく、文句言わずに食べました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. しめじ舞茸 各1株
  2. ふたつまみ
  3. 玉ねぎ 2分の1個
  4. お好みの油(今回は太白ごま油) 大さじ2~3
  5. 薄力粉 大さじ4
  6. 牛乳 600ml
  7. コンソメキューブ 1個
  8. ベーコン 5~6枚
  9. ゆでブロッコリー(あれば) ひとり3房くらい

作り方

  1. 1

    きのこをみじん切りにして鍋(フライパン)へ。塩をまぶしておく。

  2. 2

    玉ねぎを薄切りにして①へ。油を入れ、弱めの中火で炒める。

  3. 3

    玉ねぎが透き通ってきたら小麦粉を入れ、焦がさないように混ぜる。くっつきやすいのでヘラがおすすめ。

  4. 4

    小麦粉が全体に行き渡り、ねっとりしてきたら牛乳を一度に入れる。コンソメを入れ、中火で煮る。

  5. 5

    好みのとろみがついたら、食べやすくちぎった(切った)ベーコンを加え、2分ほど煮てできあがりです。

  6. 6

    あればゆでブロッコリーをところどころに配置して召し上がってください。

コツ・ポイント

手順③④は焦げつきやすいので、適宜ヘラでかき混ぜてください。油はバターがあればベストです。茶色いごま油やオリーブオイルは香りが強いのでおすすめしません。
ベーコンは安いやつで風味が飛びやすいので最後に入れました。イイやつなら煮込んでOKです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ズボラのミクぽん
に公開
こにちは!食欲だけで生きている猫の下僕兼フリーランス主婦(35)です。大雑把でめんどくさがりですが、美味しく食べるためならいろいろと頑張れます。基本的には地味メシ、酒のアテ。フツーだけど美味しいのが目標。分量は多めのふたり分です。★レシピブログ「フーディストノート」ライター★白だし、塩昆布、アボカド、青い皿大好き★コストコ、成城石井、カルディなどを見るのが趣味です。ヨロシクお願いします。
もっと読む

似たレシピ