雑な男料理:大根の葉っぱ炒め!!

シャローフリーク
シャローフリーク @cook_40128948

簡単!栄養抜群!!ご飯に合う!!
おにぎり、お茶漬けもいいよねー

このレシピの生い立ち
知り合いから、葉っぱが綺麗な大根を2本戴いたのて、栄養たっぷりの大根の葉っぱ炒め物を!!

雑な男料理:大根の葉っぱ炒め!!

簡単!栄養抜群!!ご飯に合う!!
おにぎり、お茶漬けもいいよねー

このレシピの生い立ち
知り合いから、葉っぱが綺麗な大根を2本戴いたのて、栄養たっぷりの大根の葉っぱ炒め物を!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉っぱ 2本分
  2. じゃこ 50g
  3. 紫蘇の実(塩漬) 大さじ3杯
  4. ☆薄口醤油 大さじ3杯
  5. ☆料理酒 50ml
  6. ☆砂糖 大さじ2杯
  7. ☆だしの素(顆粒) 1袋(8g)
  8. ☆みりん 大さじ1杯
  9. ごま 大さじ1〜2杯
  10. 鰹節 2パック
  11. ラー油 お好みで
  12. 七味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    今回の材料です!
    ☆の調味料を混ぜおきましょう♪

  2. 2

    大きな鍋にお湯を沸かして、大根の葉を3分くらい湯がく。

  3. 3

    取り出して、幅5〜7mmくらいに切って、水分を絞る!

  4. 4

    フライパンで油はひかずに水分を飛ばす。焦がさないように!

  5. 5

    ちりめんじゃこを入れて、引き続き水分を飛ばす♪

  6. 6

    紫蘇の実(塩漬)を入れる。

  7. 7

    混ぜておいた☆の調味料を入れて、水分がなくなるまで煮詰める♪

  8. 8

    鰹節を入れ、ごま油を垂らし混ぜたら完成!七味、ラー油はお好みで入れてください♪

コツ・ポイント

今回ラー油を10〜15プッシュくらい入れました
ちりめんじゃこ以外に、干しエビも合いますよー♪
紫蘇の実(塩漬)は無くても良し、その時は薄口醤油を大さじ4〜5杯に!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シャローフリーク
に公開
料理をしたい時に作る!作りたいものがあると作る!!お好み焼きだけは、100%私が作る\( ˆoˆ )/作るのは休みの土曜、日曜が多いけどね〜そんな、飾りっ気も無い雑な男料理です(^_^;)自由気ままにさせてもらってて、我が奥さんに感謝です!!
もっと読む

似たレシピ