鶏手羽元の梅ジュース煮

まんまカー
まんまカー @cook_40271989

梅ジュースを使って疲労回復!!
このレシピの生い立ち
いつもは梅干しやお酢で手羽元を煮てましたが、梅ジュースを貰ったので入れて作ってみました。

鶏手羽元の梅ジュース煮

梅ジュースを使って疲労回復!!
このレシピの生い立ち
いつもは梅干しやお酢で手羽元を煮てましたが、梅ジュースを貰ったので入れて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏手羽元 16~20本
  2. 梅ジュース 100cc
  3. 醤油 70cc
  4. 砂糖 大2
  5. みりん 大2
  6. 生姜(スライス 1片
  7. エリンギ 1パック
  8. 200cc

作り方

  1. 1

    圧力鍋に鶏手羽元、生姜、調味料を全て入れ、圧力がかかったら6分で放置しピンが下がるのを待ちます。

  2. 2

    蓋を開けたら、エリンギを手で4等分位に割いて入れます。

  3. 3

    強火にして煮汁を煮詰める感じで照りを出したら完成です。

コツ・ポイント

全て入れるだけです。ゆで卵を入れても美味しいです。梅ジュースの甘さ加減で、砂糖の量を調節します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まんまカー
まんまカー @cook_40271989
に公開
料理大好き、食べるのもっと好き!これからレシピを増やして行きます~。
もっと読む

似たレシピ