鶏手羽元の梅ジュース煮

まんまカー @cook_40271989
梅ジュースを使って疲労回復!!
このレシピの生い立ち
いつもは梅干しやお酢で手羽元を煮てましたが、梅ジュースを貰ったので入れて作ってみました。
鶏手羽元の梅ジュース煮
梅ジュースを使って疲労回復!!
このレシピの生い立ち
いつもは梅干しやお酢で手羽元を煮てましたが、梅ジュースを貰ったので入れて作ってみました。
作り方
- 1
圧力鍋に鶏手羽元、生姜、調味料を全て入れ、圧力がかかったら6分で放置しピンが下がるのを待ちます。
- 2
蓋を開けたら、エリンギを手で4等分位に割いて入れます。
- 3
強火にして煮汁を煮詰める感じで照りを出したら完成です。
コツ・ポイント
全て入れるだけです。ゆで卵を入れても美味しいです。梅ジュースの甘さ加減で、砂糖の量を調節します。
似たレシピ
-
鶏手羽元の梅ジュース煮♪慢性下痢簡単薬膳 鶏手羽元の梅ジュース煮♪慢性下痢簡単薬膳
梅の果実は、薬膳では古くから酸味調味料として用いられてきました。いつもこのレシピは、酢を使うところを梅ジュースに♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
圧力鍋でいわしの梅煮(梅ジュースの梅で) 圧力鍋でいわしの梅煮(梅ジュースの梅で)
お魚料理が苦手な私でも作れました。真さんのいわしの山椒煮を参考に、梅ジュースの梅を再利用して。シンプルに梅としょうゆだけで味付け。暑い夏にすっきりさっぱりした一品を。 kumaneko7 -
-
-
-
梅ジュースの梅de野菜&やわらか豚煮♡ 梅ジュースの梅de野菜&やわらか豚煮♡
梅シロップを作った後の残った梅。ジャムにするのが面倒だったので料理に使ってみました。鶏より安かった豚ロースで豚煮♪ 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20184135