鮭と海老のグリル✿ポテトミルクソース添え

yakopuyo
yakopuyo @cook_40051403

鮭と茸のお洒落なプレート ✿^^✿
ホワイトソースの代わりにじゃが芋と牛乳で作ったソースでいただきます♡
このレシピの生い立ち
レシピコンテスト(かんぽ生命)に応募してみたくて、ヘルシーなものに挑戦しました ✿^^✿

鮭と海老のグリル✿ポテトミルクソース添え

鮭と茸のお洒落なプレート ✿^^✿
ホワイトソースの代わりにじゃが芋と牛乳で作ったソースでいただきます♡
このレシピの生い立ち
レシピコンテスト(かんぽ生命)に応募してみたくて、ヘルシーなものに挑戦しました ✿^^✿

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サーモン刺身用ひと柵) 200g
  2. ブラックタイガー(大) 4尾
  3. 椎茸エリンギしめじ 適量
  4. じゃが芋(小) 70g前後
  5. 玉葱みじん切り 25g
  6. マーガリン 5g
  7. 牛乳 50cc
  8. ○塩 ひとつまみ
  9. ○コンソメ 小さじ1/2
  10. 食パン/(または御飯 8枚切1枚/(140g)
  11. オリーブ油/大蒜 大さじ1/ひと片
  12. ほうれん草/プチトマト 2株/4個
  13. イタリアン用の野菜/チーズ 適量/1切れ
  14. ガーリックパウダー 適量

作り方

  1. 1

    じゃが芋と玉葱を耐熱容器に入れ、水を少々ふりフタをしてレンジ500Wで3分加熱。

    ※シリコンスチーマーを使用してます

  2. 2

    火が通ったら○と一緒にミキサーに入れ撹拌します。

    撹拌したら器に移し冷めたら味見して塩で調整します。

  3. 3

    エビは殻をむき、背ワタを取る。
    片栗粉を溶かした水でヌメリと臭みを取ったら、水で洗い流し水気を拭きます。

  4. 4

    サーモンは写真のように1cm厚くらいの細長にします。

    エビとサーモンに、塩とガーリックパウダーをふります。

  5. 5

    天板にクッキングシートを敷き、オリーブ油を薄く塗る。

    エリンギ1cm厚輪切、椎茸は半分、しめじは石づきをはずします。

  6. 6

    サーモンは真ん中をあけてクルッと巻いた形で置き、形が崩れないように楊枝で固定します。
    エビも丸くなるよう同じく固定。

  7. 7

    茸類も周りに並べたらグリルで10分~焼きます。
    焼いてる間にほうれん草を茹でたり、チーズを角切りにしたりサラダも盛付け。

  8. 8

    大蒜を薄く切る。フライパンにオリーブ油を温めきつね色に焼く。
    焼けた大蒜は一度お皿に移しておき、パンを両面焼く。

  9. 9

    ガーリックライスにする場合は、パンではなくご飯を入れて混ぜます。

  10. 10

    全てをお皿に盛り付ければ出来上がり♥

    味を薄めにしてあるので物足りない時はガーリックパウダーや黒胡椒などで調整します。

  11. 11

    塩分控えめな塩を使用するなど、できるだけ体に良さそうな感じで食します☝笑

    サラダもオリーブ油と塩で十分です♪

コツ・ポイント

サーモンは幅4cm×厚さ1cm×長20cmほどの長めの柵を選び、スーパーで縦4本に細長く切って貰いました♥

油を極力控えて調理☝
ソースは塩分控えめの薄味に☝
ガーリックパウダーや黒胡椒などで調整すれば満足できる味になると思います♪♫♬

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yakopuyo
yakopuyo @cook_40051403
に公開
旦那① 子供③ 40歳で②人 43歳で①人48歳で①人 49歳で①人 50歳で①人の孫誕生♥6人の孫の お婆ちゃんです ✿^^✿つくれぽ送ってくださった方 有難うございます ❀『美味しく食べてダイエット部』副部長 ♥✿レシピ随時変更&削除お詫び申し上げます✿
もっと読む

似たレシピ